

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今日の東京の最高気温は21度でした。まだ3月中旬ですが、春がきたなと感じることができるような日でした。今年は全国的にも桜の開花日も早いようで、暖かい日がくるのが待ち遠しいです。
季節が変わるとメイクもちょっと変化を付けたくなります。春のちょっと華やかな、柔らかいような、そんな仕上がりになるコスメが大好きなので、この時期のメイクは毎朝とても楽しいです。
新作で素敵なアイテムが発売されていますが、もともとある定番コスメにも春っぽさを楽しめるアイテムは多くあります。
そんな今回は、オルビスのコスメで揃えてメイクをしてみました。
テーマは、自然なツヤでナチュラルさのあるピンクメイクです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
オルビス
グロウスキンコンパクト
シャインカルテットアイズN PE
ピュアルージュリッチ 043
今回使用するポイントメイクアイテムです。
ハイライトとチークはセットになっているものを、アイシャドウは春にぴったりカラー4色がセットになったパレットを、リップは発色の良いツヤ仕上がりのものを選びました。
オルビスのコスメは過去に使用したこともあるのですが、私が今回購入したアイテム、パッケージも可愛いですよね。ハイライトとアイシャドウは白パッケージです。白パケアイテムだって、女性らしい印象があってとても好きです。
リップは使うたびにちょっとテンションの上がるピンクゴールドです。
まずはグロウスキンコンパクトからご紹介します。
こちらはオルビスコスメの中でも人気のあるアイテムだそうです。
フェイスカラーとして使えそうな血色感のあるもの、のせた場所を少し明るく仕上げるハイライトカラーの2色がセットされています。どちらもツヤっぽく仕上がります。
このツヤも、過度に光ような感じはなく、かといって控えめすぎることもなく、のせた場所が光にあたるとツヤっとするような仕上がりです。荒さもなく、ナチュラルにツヤを取り入れたい時に使いやすいと思います。
クリームタイプですが、肌にのせるとさらっとするのでヨレも気になりませんよ。
カラーの方は、色がふわっとのります。色味が物足りない方は、先に軽くチークをのせた後にグロウスキンコンパクトの赤みのある方を重ねて、色味とツヤ足しをしてもいいと思います。
また、目の横Cゾーンにはハイライトをぽんぽんとのせるのがおすすめです。この部分はマスクをしていても出ている部分なので、ちょっとツヤをポイント仕込みしておくだけでもかなり印象が変わりますよ。
クリームタイプは指でのせていくので、ピンポイントに肌にのせることができ、ハイライトが苦手な方でも使いやすいアイテムです。
2色セットになっていて、容器もコンパクトで重たさもないので持ち歩きコスメとしても使えると思います。
そして合わせたアイシャドウはシャインカルテットアイズN PEです。
4色セットになっています。
上にあるのはラメ感が綺麗なアイシャドウ、下にセットされている3色は左から順に瞼に重ねればピンクニュアンスのあるナチュラルメイクに仕上がります。
上瞼は左から順に重ねています。締め色はふわっとしているので濃くなりすぎません。その反面ブラシだと広がりやすいので、細く締め色をのせたい場合にはチップを使用した方がのせやすいと思います。
下瞼は、締め色を目尻1/3に、パレット上にセットされているラメカラーを全体にのせています。
涙袋が自然に強調されるので目の縦幅アップに繋がりますね。
春の華やかで柔らかい感じを出す為に、アイライナーとマスカラはブラウンカラーのものを合わせています。
そしてリップはツヤ仕上がりのピュアルージュリッチ 043を使用しました。
043は少しコーラル要素もある明るめピンクべージュです。比較的、どんなアイシャドウ、チークとも合わせやすいカラーだと思います。
発色が割とよく、スティックの色が唇上でちゃんと発色しますよ。
全体の仕上がりはこのような感じです。
春の華やかさ、柔らかさをナチュラルに取り入れることができるアイテムですね。
どんな場面でも合うメイクなので、ぜひ試してみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品