

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
コンパクトながら1アイテムで5役にもなるナチュラグラッセ メイクアップパレットN。
クリーム、パール、マットと異なる3質感を使い分けることで、リップ、チーク、アイシャドウ、アイライン、アイブロウとして使用することができます。
小さいサイズなので、メイク直しに使われることも多いアイテムだそうで、今年も再登場して限定発売されました。
2種発売され、どちらも秋冬メイクに使いやすい色味のパレットです。こちらの色等、詳しくご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ナチュラグラッセ
メイクアップパレットN
全2種、3,800円+税
今回数量限定で発売されたメイクアップパレットです。
パッケージも、よく見ると少しキラキラしていてホリデーシーズンに使いたくなるようなアイテムですね。
カラーは2種、01 ゴールドブラウン、02 ストロベリーモカです。
トレンドの抜け感メイクが楽しめる01、ふんわりやさしい印象になる02です。
パレットにはチップとブラシが付属されています。このチップとブラシ、そしてクリーム、パール、マットの使い分けでリップ、チーク、アイシャドウ、アイライン、アイブロウとして使うことができます。
クリームは植物オイルベースでしっとり馴染みのいいツヤ仕上がり、パールのシャドウはふんわり色味がのってニュアンスが楽しめ、マットはアイブロウや淡いアイライナーとして使うことができます。
01 ゴールドブラウン
クリームはテラコッタカラー、パウダーはゴールドブラウン系がセットされています。秋メイクにぴったりな色味で、トレンドのこなれ感を簡単に出すことができるようなカラーです。
02 ストロベリーモカ
赤みのあるクリーム、少し明るさもある柔らかいピンク系パウダーがセットされています。ふんわり柔らかい印象のメイクにぴったりです。
実際に使った感想としては、アイラインとして使うにはマットパウダーは薄いなという印象です。短いブラシでとっても、そこまではっきり色はでませんでした。普段アイライナーを使われない方であれば、これのみでも問題ないと思います。ただ、アイシャドウの締め色としてや、アイブロウには使いやすいなと思いました。パール入りのカラーは、ほどよいシマー感がありこれ単色でもナチュラルなポイントになります。
クリームもチークに使ってもベトベトしすぎず、リップに数回重ねて使うと綺麗に馴染んだナチュラル仕上がりで可愛いです。
こちらのメイクは02を使用したものです。
リップ、チーク、アイシャドウ、アイライン、アイブロウの5箇所に使っています。
アイラインとしては少し薄いですが、その他のポイントには馴染みもよくナチュラルな仕上がりでとても可愛いです。チークもクリームですがよれる感じがなく、ムラにもなりにくく肌にのせやすいなと思いました。リップは数回重ねて色味を出していますよ。
この02が私は特にお気に入りで、アイラインが薄い分、マスカラでバサバサに仕上げてもとても可愛いなと思いました。
柔らかい、女性らしい雰囲気が簡単に出せる色味なのもお気に入りポイントの1つです。
こちらのパレットは数量限定です。気になった方はお早めにチェックしてくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品