

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ここ数年、いままで以上にアイシャドウ選び時は質感を重視するようになりました。
自分好みの質感のアイシャドウを見つけると、とても嬉しいですし、メイクする時も、仕上げた後も気分が上がるものですね。
そして、もちろん単色の質感が綺麗というのも大事なのですが、重ねた時にでる質感を楽しむのもおすすめです。コレとコレを重ねるとどうなるのかな、と色々試すのが毎日の楽しみでもあります。
そして私はクリーム+マット+シマーの組み合わせが特にお気に入りのようです。
クリーム系のアイシャドウでベースを作り、マットシャドウをクリームシャドウに馴染ませるようふわっとぼかしのせ、パールによる綺麗で上品なシマーシャドウをふわっと重ねてツヤ仕上げにする、これが最強です。綺麗です。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
クリーム+マット+シマー、もちろんそれぞれ単色で組み合わせてもいいですが、パレットでもそのようなアイテムはいくつかあります。
今回はそのうちの1つ、THREEのアイシャドウを使ってメイクをしました。
THREE
ディメンショナルビジョンアイパレット 06
Amplitude
コンスピキュアス チークス 11
ジバンシイ
ローズ・パーフェクト・リキッド No.23
組み合わせたチーク、リップはこちらです。
THREE ディメンショナルビジョンアイパレット 06
右上→左下→右下とアイシャドウを重ねます。06にセットされているこの3色は、ベーシックカラーでどんなチーク、リップとも合わせやすいのでとてもおすすめです。左上のイエローカラーは気分で使うとよいと思います。
この3色で仕上げた目元がこちらです。
少ししっとり感があるような、陰影もしっかりあり、けれども上品なツヤ感があります。最後にのせているのはパウダーなので、しっとりクリームをベースにしていてもヨレにくいですよ。
Amplitude コンスピキュアス チークス 11
ハイライトとセットになったチークです。11は見た目は青みよりの少し濃いめピンクですが、肌にのせるとほぼ青みは感じず、ほわっと赤みのある頬に仕上がります。ただ赤いチークをのせるよりもとても自然な血色感です。
ハイライトを重ねるとまた色味に変化が出るので、1アイテムで色々と楽しめますよ。
ジバンシイ ローズ・パーフェクト・リキッド No.23
色も薄すぎず濃すぎず、ツヤがあり、しっかり潤い感もあるリキッドタイプのリップです。いかにも色をのせている感じはなく、自然に色付くのがお気に入りポイントです。
香りは結構しっかりしてしまうので好みはあるかと思いますが、つけ心地、仕上がりはとてもよいですよ。
今回使ったアイテムは、どれも発色、質感が繊細で綺麗です。仕上がりクオリティを簡単に上げることができるアイテムなので、大人のナチュラルメイクにぴったりですよ。
Tamaki Tsuneoka愛用品