

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
肌ツヤを出したい時には、クリームチークでメイクをすることが多くあります。
パウダーで出すツヤとはまた違った、潤いがつまったような頬に仕上がるので、ツヤツヤ肌仕上げにはぴったりです。
昨年のVINTORTE クリスマフコフレに入っていたクリームチークの使用感がとてもよく、その際もこれは定番化されるのかなと思っていたのですがついにこちらが2色展開で発売されるそうです。
こちらのアイテムは、「クリームチークが苦手だな」という方にも使いやすいアイテムです。
ツヤ感のある頬に仕上げたいけれどいままでクリームチークは避けていた、持ち歩きにチーク&リップとして使えるコスメが欲しい、そんな方は要チェックなアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
VINTORTE ミネラルシルククリーミィチーク&ルージュ
全2色、2,800円+税
シーシェルピンク、サンセットコーラル
今回発売されるのは、チークとしてもリップとしても使えるカラークリームです。
前回のクリスマスコフレにも入っていたシーシェルピンクと、秋冬にぴったりなサンセットコーラルの2色が発売されます。
クリームチークの良さは、ツヤ感を綺麗に出せるという所や、ピンポイントに色をのせられる所、チークにもリップにも使えるものだとメイクバランスを取りやすいという所だと思います。
その反面、クリームチークは苦手で使わない、使ったことがないという方も多いと思います。
濃くなりすぎてしまったり、逆に色がうまくのらずにテカテカしているだけだったりして、少しテクニックが必要だなと思うものもありますよね。
私も、そういったものだとなかなか綺麗に仕上げにくく、どうにか試行錯誤しているとベースまでよれてきてしまったりということで、あまり得意なアイテムではありません。
しかし、使いやすいクリームチークもあります。
発色具合がちょうどいい、頬に馴染ませやすい、よれにくい、そういったものを使えば、綺麗にツヤ感のある頬に仕上げることができます。
今回VINTORTEから発売されるミネラルシルククリーミィチーク&ルージュは、その使いやすさという点でとてもおすすめできるアイテムです。
(シーシェルピンクを使用)
色はきちんとのるのですが、濃くなりすぎず、薄すぎずで、引きでみた時にもバランスよく仕上がります。
馴染ませるのも簡単で、一部分だけ濃くなってムラになってしまうということも少ないです。
また、ツヤ感がとても綺麗にでます。
そして、唇にも使用することができます。
シーシェルピンク
使いやすいベージュピンクカラーです。サンセットコーラルと並べると青みが強いように見えますが、実際は青みの少ないピンクです。
派手すぎず、落ち着きすぎず、可愛らしい雰囲気に仕上げることができます。
私は普段このようなカラーをよく選びます。
サンセットコーラル
コーラル感がしっかりあるカラーです。
ブラウンほどヘルシー感はでず使いやすいですね。
ちょっと垢抜けたメイクがしたい時にもぴったりです。
普段、ベージュピンクやブラウンカラーを使われていると、どちらのカラーも使いやすいと感じるのではないかなと思います。
持ち歩きにも便利な大きさ、軽さなのでポーチINアイテムとしても良さそうです。
発売は8月23日にWeb、京都伊勢丹先行発売、9月26日に店頭販売開始となります。
使いやすいクリームチークをお探しの方はチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品