

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
唇が綺麗な人は?と質問をしたら、おそらく石原さとみさんのお名前は沢山でてくるでしょう。
私自身も、薄い唇が悩みの1つでもあるので、ぷっくり印象的な石原さとみさんの唇に憧れる1人です。
そんな石原さとみさんイメージモデルを務めているのがAUBE。
中でも、「なめらか質感ひと塗りルージュ」は石原さとみリップと呼ばれるほど大人気のアイテムです。
その仕上がりの綺麗さも人気なのですが、落ちにくいとも話題のリップです。
今回、AUBEさんにこちらのリップの人気カラーをいただきました。
こちらの3色をメインに今回はなめらか質感ひと塗りルージュの特徴などをご紹介いたします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
AUBE なめらか質感ひと塗りルージュ
全16色,各¥3200+税
ピンク系、ローズ系、レッド系、ベージュ系が揃っていて、明るさが異なりバリエーションも豊富です。
こちらいただいてから数日間使っていたのですが、噂に聞いていた通り色持ちがとてもいいです。
また、色が残るだけでなく、時間が経過して色が変わってしまうこともなくそのままキープできていました。
仕事上、講座で1〜2時間ずっと喋り続けることも多く、その間は口を沢山動かすもののリップの塗り直しはなかなかできないのでいつもなるべく落ちにくいものを使っています。
先日の講座の際にも使っていたのですが、終了後鏡を見ているとリップが落ちていなかったので感動しました。
このように、リップが落ちやすいような時などにも活用できるほど、色持ちがいいリップです。
そして、するするっと塗り心地がよく、発色もとてもいいです。
スティックでみたままのカラーがそのまましっかり発色します。
かといって、唇だけ浮いてしまうというよりは普段使いにもぴったりな色の濃さで、カサカサ、ツヤツヤすぎない自然なクリーミな質感なので普段使いにもぴったりです。
では今回試した人気カラーのRD31、RS21、PK14の色味のご紹介です。
RD31
赤みのあるタイプのカラーです。
しかし、ぱっきりとした赤ではなく少し柔らかいようなカラーです。
これから夏に向けてもぴったりなカラーで、私は今回使った3色の中で最も好きなカラーでした。
RS21
1番人気のかカラーとのこと。
レディ感がUPしそうなローズカラーです。
派手すぎず、落ち着きすぎず、ちょうどいい可愛らしさで大人でも使いやすいカラーです。
PK14
ゴールドパール入りのピンクカラー。
どれも発色がいいのですが、あえて比較するなら今回試した中では色付きが控えめです。
ナチュラルにピンク感を取り入れたい方によさそうです。
3色を並べてみるとこのようになります。
人気カラーというだけあって、どのカラーも他メイクともあわせやすいく使いやすかったです。
なめらかな塗り心地、発色もよく、色持ちもいい、そんなリップを探されている方におすすめのリップです。
他にもまだカラー展開豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品