<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ふんわり立体眉つくり!自然な仕上がりキープ!
私が素敵だな!と思う方々は、眉、歯(口元)、髪、指先がいつも綺麗です。
なので、私もこの部分はいつも綺麗に整えておきたいと思っています。
中でも眉は、ちょこっと変えると、目をより大きく見せることができたり、凛とした印象を作れたり、少し可愛い感じにしたりと楽しむことができぶ部分。
しかし、メイク悩みが多い箇所でもあります。
例えば、眉がのっぺりしてしまうというお悩み。
色々試してみても、なんだかペンで描いたようなのっぺり感がでてしまうというお悩みを持たれている方は少なくありません。
そこで今回は、ふわっと立体眉に仕上げるのに便利なアイテムをご紹介致します。
毛流れキープ!でも自然!
今回使うアイテムはこちらです。
KATE ジェルアイブロウコート
見た目は、キラキラしたブラウンの液体。
あとで使用している状態をご紹介しますが、このブラウンはほぼ色つきません。
ニュアンス程度です。なので、髪色が暗い方で眉マスカラに抵抗がある方でも使用できますね。
ブラシはこのようになっています。
大きすぎず、小さすぎず、ベーシックな形です。液付きも悪くないですが多く付きすぎることもなく使いやすいです。
では、早速こちらを使ってアイブロウメイクをしていきます。
まずは、アイブロウパウダーとアイブロウペンシルを使って眉を描きます。
描き方は過去にもご紹介しているので詳しく解説はしませんが、形をとるのが苦手な方はまずは眉尻、眉頭、眉のフレームを軽くペンシルでとってからパウダーを使うと描きやすいですよ。
使っているパウダーはマキアージュ アイブロースタイリング3D ロゼブラウンです。
眉頭は少し薄めに。
ペンシルはおなじみKATE アイブロウペンシルN BR-3です。
細さや色つきもちょうどよく、もう何本使ったかわからない程気に入っています。
ペンシルでは薄い部分や足りない部分を描きたし、バランスを見て眉の形を整えます。
そして、次に使うのがKATE ジェルアイブロウコートです。
まずは、毛流れとは逆に全体に軽くつけます。
全体に液をつけおわったら、毛流れにそって流し、眉頭や中間部分の眉毛を立ち上げたりふんわりさせ整えます。
この形のまま自然にキープされるので、完成させたい眉をイメージしながら整えます。
ふんわりさせたい場合は毛をぐっと立ち上げるようにするといいですね。
また、使う時は地肌にブラシがくっつかないように気をつけましょう。
こういったアイテムは眉の毛がある程度ないと使うのが難しいです。
自眉を整える時、長さはあまり切りすぎず、はみ出ている部分などをカットして整えるようにしてみてくださいね。
完成がこちら。
今までの写真は動画のキャプチャなのですが、写真で撮るとより鮮明に分かりますね。
これは、夕方17時頃。気温も30度を越えて汗もかいたのですが、眉のふわっと感はキープできていると思います。
毛には色はほぼ付かないので、髪の色と合わない場合はこちらではなく色付きのアイブロウマスカラの方が使いやすいでしょう。
ただ、自然な仕上がりはこちらの方がつくりやすです。
毛をキープされますが、ガチガチに固まる感じもありません。
プロセスを動画にまとめました。
特に、髪の色が暗めだとアイブロウマスカラの色選びも難しいと思うのでその点、使い勝手がいいアイテムだと思います。
眉は、描き方や塗り方のポイントがわかりやすいので、そのポイントをおさえれば綺麗な形に仕上げることはできます。
ただ、綺麗に仕上げることができても重要なのはバランス。
パーツだけで見れば綺麗でも、重要なのは全体で見た時のバランスです。
特に、自分の目元とのバランスをうまく掴むと、自分のイメージしているメイクをすることができるようになります。
今日は綺麗めに、今日はかわいい感じに、今日は目をまるく…などですね。
人ぞれぞれ目の形も違うので、そちらも考慮しつつバランスを取ってみるといいでしょう。
目元と眉のバランスの取り方やしたいメイクイメージによる眉の形などは7月22日の講座でしっかりと行います。
Selfbeauty Lesson
-美の三大要素をパーフェクトに!-
今の眉の形は自分にあっているかな?など、少し鏡を遠くに置いて客観的に見てみましょう。
ふんわり自然な、自分にあった眉メイクで素敵顔をGetしてくださいね。