

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
昨日のInstagramでご紹介したこちらのアイシャドウパレット。
マリブビューティーのもので、なんと1つ850円!
8色入りで、しかも使いやすい定番ブラウンとカラーがセットになっていて色々なメイクが楽しめるパレットです。
こちら5カラー展開となっています。この中から2つカラーを今回はご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
こちらのアイシャドウ、最近発売されたばかりの新作です。
マリブビューティー スイーツコレクション MBSC-05
こちらが、上にあるインスタグラムに投稿した動画内で使用していたものです。
もう1つ、
マリブビューティー スイーツコレクション MBSC-04
こちらのカラーを使ったメイクをご紹介しようと思います。
05は、ピンクや赤みが強いカラーも入っていましたが、04はベージュやオレンジニュアンスのカラーがセットになっているものです。
ラメ入りタイプ、マットタイプとそろっているので色々なメイクが楽しめそうなパレットです。
アイホール全体にA、その上にBをのせます。
二重幅あたりまでCを重ねて色味を追加し、Dを締め色として使います。
下まぶたは、Aを全体に、Bを目尻1/3にのせ、上瞼と繋げて一体感がでるようにします。
まつ毛の生え際部分にDをのせます。
ちなみに、今回使用したマスカラは、上まつ毛はルナソル フェザリーラッシュマスカラ、下まつ毛はDUP パーフェクトエクステンションマスカラです。
今回は、どちらのメイクもベージュやブラウンだけでなく、カラーも取り入れましたがもちろんブラウンのみで仕上げてもOK。
仕事の日はブラウンやベージュ系で、休みの日はカラーを上からプラスして、という使い方もできますね。
パレットでいうと、今回ご紹介したカラーだと左半分はブラウン、ベージュ系がそろっていて、右半分がピンクやオレンジなどがそろています。
また、右半分のカラーはチークやアイブロウとしても利用できるそうです。
私は、Xのカラーを乗せた後に、Yをハイライトのようにふわっと重ねて使ってみました。
チークとして使う時は、チークブラシは少し多くなりパウダーがとりにくいので、数回に分けてブラシにつけてティッシュで軽くオフしてから頬にのせました。
持ち運びの際、化粧品はかさばるので量を減らしたいという時にこちら1つあればカラー系は問題なく使えるので便利ですね。軽いですし、旅行の時などにも活躍しそうです。
私はマリブビューティーはネットでチェックしていますが、実店舗がいいという方はしまむらやドンキホーテに取り扱いがあることが多いようです。
色々なメイクを楽しみたい!という方にはオススメのプチプラアイシャドウパレットなので、チェックしてみてくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品