

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今日は、美肌セミナー クレンジング・洗顔編でした。
美肌の基本はクレンジングと洗顔。
どんなに肌が潤う化粧水や美容液、クリームを使っていてもクレンジングと洗顔の使い方、選び方をきちんとおさえていないと肌状態はなかなかよくならないでしょう。
肌状態を維持することだけに必死で、使うアイテムを増やすことを考えるのではなく、なるべく使うアイテムを減らし、落とすことを丁寧に考えていきましょう。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
クレンジング、洗顔選びは、それぞれのアイテムの使用感や使用後の違いが分かりにくく難しいと思われがちです。
しかし、ポイントをおさえていれば、アイテムの特徴や性質が分かるようになります。
今回の講座では、そんなポイントをおさえつつ、「自分だったらどんなアイテムがいいのだろう?」と考えていただきました。
いままでは、なんとなくパッケージの言葉やブランドで決めていたクレンジング、洗顔選びも今後変わっていかれることと思います。
(次回のスキンケアに関しての講座は、2018年の美肌コース講座になります。第10期講座のお申し込み詳細はまた後日お知らせ致します。)
そして、昨日からモニター募集がはじまったPARTIEのリッチモイストクレンジングオイル!
多くの方に応募していただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。
第1回目は21日までの受付となっております。
本日、講座を受講された方には一足おさきにお渡し致しました。
1回で、劇的に肌がふんわりしたり、1トーン上がったりということはありません。
しかし、メイク汚れはすばやくしっかり落とすことができ、肌のつっぱりを感じたりということはありません。
ほぼ毎日使用するクレンジングだからこそ、落とすものきちんと落とせ、シンプルで必要なものにしたい!を追求したアイテムです。
長く使うからこそ、肌そのものを健康に、綺麗にしてけるお手伝いができるアイテムなので、ぜひ1度、モニターとして試してみてくださいね。
現状の肌をなんとか維持しようというケアはやめましょう。
自分の肌自体が健やかに、綺麗に、きちんと機能してくれる美肌を目指しましょう。
今日は少しゆっくり湯船につかって、明日からまた1週間、充実した毎日を過ごそうと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品