

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今年の紫外線対策アイテム、パウダー系はこちらに決めました。
紫外線対策はパウダーのみでするのではなく、他のものの補助的アイテムとして活用します。
日傘、帽子、UVパーカー・ストール、日焼け止めなど、さまざまなアイテムを使って夏の過酷な紫外線を乗り越える。
その中で、パウダーは必須ではないのですが、持っていると紫外線対策しながらとても快適に夏を過ごせるようになります。
パウダーを重ねることで紫外線対策の強化になりますし、なにより「さらっ」とした仕上がりが清潔感+ベタつき帽子になって快適なのです。
ナチュラルで自然なメイクが好き、汗のベタつき感が苦手という方はパウダーを活用しない手はありません。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
MiMC(エムアイエムシー)
ボディーパウダーサンスクリーン
SPF50+ PA++++
ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン クリアピンク
SPF50+ PA++++
毎年、春夏時期になると限定発売されるアイテムです。
過去に使っていたこともあるのですが、久しぶりに購入しました。
このパウダー、気になっているけれどパフがくっついているのはどうなの…?
購入前に悩まれるポイントとしては、これが大きいと思います。
パフと容器が一体になっていることで、使いやすいのか、仕上がりはどうなのか、衛生面的にどうなのかと気になるでしょう。
毎年、さまざまなUVパウダーを使ってきて、結論として上記の気になるポイントはこう解決できます。
パフを肌の上でポンポンとするだけで、適量のパウダーが出てきます。
パッと見ると出ているか分からないのですが、つけている箇所とつけていない箇所を比較すると、仕上がりが違うので一目瞭然です。
ポンポンとして軽く滑らせると、いい感じに肌上にのります。
1点、気になる箇所とすれば、ボディ用の容器キャップが少し外しづらいところでしょうか。
回すのではなく、上にパカっと開けます。
回してしまうと、中のパウダーがでてしまうこともあるので、その点は注意ですね。
のちほどアイテム詳細レビューをしますが、どちらも仕上がりはとても綺麗です。
カバー力があるわけではなく、肌質感をさらっと整え、清潔感のある仕上がりになります。
ほどよくトーンアップしますし、厚塗り感がでないので、夏場は特に重宝しますね。
汗や皮脂量が増える夏に使用するので、いつも以上に衛生面が気になりますよね。
私も過去にそう思い、違うアイテムを購入することがありました。
ただ、このアイテムに関わらず、パフ部分は一定期間使ったら交換します。
このアイテムも、パフは取り外し可能なので、洗ったり、新しいものと交換したりできます。
(ボディ用の替えパフはオンラインでは販売されていないようなので、こちらは取り外して洗うことになります。)
よって、衛生面も他アイテムと同様に自分でしっかりパフを替えたり、洗ったりすれば問題ありません。
こちら、とても使いやすいので、もう1つストックで購入しておこうかなと思うほどおすすめアイテムです。
私は日焼け止めを塗った後のベタベタした感じがとても苦手。
腕や脚のベタベタはもちろん嫌なのですが、それ以上に首周りはもっと苦手です。
ですが、日焼けしやすい部分なので毎年夏は我慢しています。
それが、日焼け止めを塗布した後にこちらをポンポンと重ねるだけで、ベタベタした感じが解消され、さらっと快適。
腕や脚など広い範囲にもぱぱっとパウダーを重ねられます。
また、容器を持ったままポンポンできるので、塗りにくい首の後ろも楽々。
パウダーをのせると少しトーンアップして見えるので、肌を綺麗に見せる効果も期待できます。
デコルテあたり、とても綺麗にみえますよ。
夏は汗や皮脂で顔のくすみが出やすいので、クリアピンクカラーで払拭。
ほんのりピンクで、色がしっかりのるということはありません。
少しトーンアップしたような仕上がりになるので、重ねていくごとにどんよりしていくこともなし。
メイクの仕上げに使うのもよし、お直し時の最後の仕上げに重ねてUV対策強化もよし。
ナチュラルな付きなので、「のっているかな?」と思うこともあるのですが、半顔だけのせると違いがよく分かります。
肌表面がさらっとするので、清潔感も出て素晴らしいです。
少しでも夏を快適に。
清潔感も欲しい。
ナチュラルさを失いたくない。
使いやすいアイテムがいい。
そんな希望を叶えてくれるアイテムです。
春夏限定アイテムなので、お早めにチェックしてくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品