MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

【2024/12】Monthly BeautyBrush Letter

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

2024年も残りわずか。

今年も沢山の美容、スキンケアアイテム、コスメを使用してきました。

tsuneoka

毎年恒例、今年もベスコスを発表します。

年間通して私がよく使った、来年以降も使い続けたいと思うアイテムをピックアップしました。

ぜひ、お買い物のご参考にしてください。

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

ベスコス【メイク】編

今年のメイクは例年通り、ナチュラルな感じが好き。

肌は全体的には清潔感があるような質感に、部分的にツヤ仕込み。

アイシャドウはできる限り薄く、質感重視。

リップやチークで血色を足していくようなメイクを好んでしていました。

日焼け止め

d’Alba(ダルバ)
ウォータフルマイルドサンクリーム

サラッと塗り広げられる日焼け止めです。

デイリー使いする日焼け止めはできる限り紫外線吸収剤フリーのものを選ぶようにしています。

tsuneoka

そしてこちらも、紫外線吸収剤フリー。

シリコーンが配合されているので、夏場もメイク崩れを気にすることなく使用できました。

下地

GUERLAIN (ゲラン)
パリュール ゴールド 24K プライマー

こちらは夏場に使用していたアイテム。

次に塗るもののフィット感がかなりよくなります。

tsuneoka

メイク崩れが気になる方におすすめ。

「日焼け止め→ パリュール ゴールド 24K プライマー→BBクリーム→フェイスパウダー」という手順で使うことが多かったかな。

色はないので、特にアイテムとの色味相性を気にする必要はありません。

また夏になったら頼りたいアイテムです。

BBクリーム

Dior (ディオール)
プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラル BB 00

私はベースメイクをしっかり塗り込むのが少し苦手です。

肌が厚ぼったくなるような、ちょっと重たさを感じるような…。

なので、できる限りアイテム数は少なく済ませたいタイプ。

今年は日焼け止めのほかに塗るとしたらこちらを使っていました。

tsuneoka

半プッシュでも多いくらい、ほんの少しで肌にするする伸びていきます。

カバー力もあり、程よい艶感もあり。

仕上がりが綺麗なのはもちろんのこと、崩れにくいというのも好きなところ。

さらに紫外線吸収剤フリー。

来年もこちらを愛用していきたいと思います。

ルースパウダー

GUERLAIN (ゲラン)
パリュール ゴールド スキン D-マイクロパウダー 01 クリア

ルースパウダーが大好きなので今年も色々なものを使いました。

人気商品のリニューアルが多かったり、新しいアイテムがでることもあったり。

tsuneoka

その中でも群を抜いてよかったのがゲランです。

大きめのパフで、軽くタッチするだけでOK。

表面はさらっとするのに、元の肌のみずみずしいツヤ感も損なわないという素晴らしさ。

ルースパウダー好きにはぜひ1度試していただきたいアイテムです。

ハイライト

GUERLAIN (ゲラン)
メテオリット ビーユ 01 パーリーホワイト

できるだけ自然にツヤをまといたい時に使っているハイライトです。

こちら、全顔への使用もいいらしいのですが、01は結構キラキラしているのでハイライト使いがおすすめ。

tsuneoka

塗った箇所にほんのりホワイト要素がプラスされ、儚げな感じがでるところがお気に入りです。

チーク

NARS (ナーズ)
ブラッシュN 920

がっつり色をのせるというより、自然な血色感を出したいなと思うことが多かったので、このくらい薄めのチークが好みでした。

tsuneoka

白が混ざったようなコーラルは肌馴染み抜群。

ふんわりのせると軽く頬に血色がでるような感じに、重ねるとさらに発色がよくなります。

このくらい白みコーラルになると、綺麗に色をのせるのが難しいのですが、こちらは特にテクニック入らずなので助かりますよ。

アイブロウ

CHANEL (シャネル)
ラ パレット スルスィル ドゥ シャネル N 01ライト

長く愛用していて、何度もリピしているアイテムです。

眉毛次第で顔の印象はガラッと変わるので、安心感があるものをずっと使い続けているのかもしれません。

左側にあるワックスタイプのアイブロウがとても良く、眉毛の上で軽くささっとブラシを滑らせてのせるだけで上品さがぐっとでる仕上がりになります。

tsuneoka

いかにも書いたようにならないのもワックスのメリットですね。

毛がない箇所はワックスのみだとイマイチなので、これにペンシルを併用して仕上げるのがおすすめです。

シェーディング

KANEBO (カネボウ)
シャドウオンフェース

長く品切れていたアイテム。

リピート買いしたいのにできない…という期間が長かったのですが、それくらいとにかく人気。

シェーディングは「浮かない」ようにすることでその良さを発揮しますが、これがなかなか難しいのですよね。

こちらは、スティックを滑らせるだけで肌に溶け込んで陰影を作り出します。

tsuneoka

時間もかからず陰影を作れるので、毎日のメイクで重宝しますよ。

私は眉や鼻周りに使うことが多いです。

アイシャドウ

est (エスト)
トランスフィアアイカラー 01

大人でも使えるピンクブラウン系パレットです。

こういったパレットって右上のブラウンが結構赤みを帯びていることが多いのですが、こちらは赤みが強くでることがなく、目元をすっと拡張できるようなカラー。

それなのに、右下にある締め色はバイオレットを帯びているので、女性らしさがしっかりとでます。

tsuneoka

ラメも繊細で綺麗。

配色、質感共に素晴らしいパレットです。

アイライナー

dejavu (デジャヴュ)
ラスティンファイン クリームペンシル ダークブラウン

何年使っているのか分からないほど愛用しているアイテム。

常に自宅にはあるものの、使わない時もあり。

tsuneoka

しかし、今年はほぼ毎回使っていた気がします。

私はまつ毛の間を埋める時に使っていますよ。

マスカラ

Elegance (エレガンス)
カールアメイジングマスカラ BR20

まつ毛をとにかくがっつり盛るより、繊細に1本1本長く、くっきり仕上げるのが最近は好き。

tsuneoka

こちらはブラシが細いので、丁寧に塗りやすい。

細いブラシって液付きが控えめなものが多いのですが、こちらは割とちゃんと付くのでまつ毛がくっきり仕上がります。

ブラック、ブラウン共に愛用していますが、ブラウンを使うことが多いかな。

リップスティック

ADDICTION (アディクション)
ザリップバームグロウティント 003

バームリップとありますが、口紅のように発色するアイテムです。

細めのスティックでするすると塗れ、発色、ツヤともにいい感じ。

tsuneoka

ティントリップなのですが、色が蛍光色に変化することもなくそのままキープ。

色持ちがいいので、かなり使い勝手のいいアイテムです。

リキッドージュ

Dior (ディオール)
ディオールアディクトリップティント331

ずっと使っているリキッドルージュです。

このアイテムはちょっと使い方が難しいので、好き嫌いは分かれますね。

先にリップクリームなど油分が多いものを塗ってしまっているとうまくのらないので、必ずティッシュでおさえてから塗るようにします。

また、塗ってすぐに唇を上下擦り合わせないというのも大事。

上と下、それぞれに塗ります。

数分すると乾いて密着。

331はナチュラルなコーラルピンクです。

tsuneoka

この色がこのままキープできるのは素晴らしい。

表面はサラッとしているので、お直しの際など上からグロスを塗って使うことが多いです。

グロス

LA MER (ラメール)
ザリップボリューマイザー シアーグロウ

今年色違いで3本購入したいアイテムです。

色はほとんどのらないので、ボトルの色好みで選んでもいいくらい。

tsuneoka

唇の縦皺が目立ちにくくなり、上品なツヤ。

グロスって、そこまでアイテムによって違いがないと感じるものもありますが、やっぱり格別ですね。仕上がりの綺麗さは保証します。

さらに、うるおい感の持続もいい感じ。

  • 下地
  • グロス
  • お直し
  • ナイトケア

色々と使い勝手がいいアイテムなので、1本あるととても便利です。

ベスコス【スキンケア】編

私の仕事は化粧品の企画、開発、販売です。

PARTIEは商品ラインナップをあえて絞っています。

その分、1つの商品に対しての精度がとても高い。

似ている製品が市場にないのは、製品企画力、開発力、販売力をこの10年間で強めてきて、他では実現できないような仕組み作りをしてきたからです。

ほかにはない、唯一無二なアイテム。

tsuneoka

私が「ほしい」と思ったアイテムを製品化しているので、ベスコスに選ばざるを得ない…。

なので、基礎ケアは全てPARTIEです。

スキンケアの基本をおさえ、さらに自分の肌をランクアップさせるためのブランド。

来年も新作発売予定が控えているので、お楽しみに。

それ以外のアイテムで、私のベスコスを選出しました。

炭酸パック

EKATO. (エカト)
PRECIOUS GEL PACK プレシャスジェルパック

シートマスクを使用しない私は、洗い流すパックを使います。

炭酸パックは肌表面の血行促進にとてもいいので、大事な予定がある前日の夜や、朝のメイク前に使用します。

tsuneoka

EKATO.のパックは炎症に対して強いなと感じることが多いです。

炎症はさまざまな肌トラブルの原因なので、ここに対してアプローチできるのは嬉しいですよね。

小さいプツプツができた時、ニキビができそう、できた時なんかにもおすすめです。

洗顔

dermalogica (ダーマロジカ)
デイリー Sフォリエント

洗顔料はPARTIEのソープを使っています。

ただ、夏場やホルモンバランスの周期などで「ちょっと肌がごわつくかも」という時にはこちらを使用。

使用頻度はそこまで多く無いですが、こちらで顔を洗うと肌表面がツルッとすっきりします。

tsuneoka

夏の皮脂が過剰に出てしまう時期には特に重宝しますね。

毎日、洗浄力の高いものばかり使っていると肌には負担になってしまうので、スポットで何かアイテムを置いておきたいという時にぴったりです。

洗い流すパック

Antipodes (アンティポディース)
AMHスキンマスク

マヌカハニー配合の洗い流すパックです。

私ははちみつ美容が好きなのですが、マヌカハニーは食べる美容食としても大人気ですよね。

マヌカはちょっと味にクセがあるので私は食べるのは得意ではないのですが、このパックはとても良かった。

tsuneoka

使うと、肌の余計なものが出ていって、なんだかエネルギーがチャージされたような感覚になります。

洗い流すパックって、どちらかといえば「排出」に重きを置いているものが多いのですが、こちらはそれだけではない感じ。

朝起きて、「今日の顔、なんだか元気ないかも」という時に使うと、メイクもいい感じに仕上がるのでお守り的なアイテムです。

クレイマスク

ARGITAL (アルジタル)
グリーンクレイペースト

肌のくすみが気になった時にはクレイマスクを使用します。

クレイマスクで好きなアイテムはいくつかあるのですが、今年はアルジタルのものを最もよく使用しました。

チューブタイプなので、出してそのまま使えるというところがとても便利。

tsuneoka

混ぜたり、スパチュラでとったりという手間はありません。

洗い流した後、肌がキュッとした感じに。

クレイマスクは乾燥でキュッと感じることもあるのですが、それとは違う、なんだか肌が引き締まったような感覚です。

くすみ、ごわつき、毛穴が気になる時に使うのがおすすめですよ。

リップクリーム

MENTHOLATUM (メンソレータム)
メディカルリップnc

唇が荒れてしまったり、乾燥がひどかったりする時に使用しているリップクリームです。

チューブタイプで、無色透明(ちょっと白っぽいですが色はのりません。)のリップで香りもなし。

少し原料臭はしますが、慣れれば気になりません。

tsuneoka

かなり伸びが良く、ベタつきもしないので、日中のケアにも最適です。

クリーム

COSMEDICA (コスメディカ)
エクストラモイストクリーム

こちらは製造が最近終了し、新しく「コスメディカ リペアセラム」というものが8月より発売されました。

私も使い終わったら、次から新製品を購入しようと思っています。

tsuneoka

長く愛用しているアイテムなのですが、こちらはデイリー使いするというよりスポットで使うことが多いです。

乾燥時期、オイルにちょっと混ぜてみたり。

花粉時期、目元や鼻周りに塗り込んでみたり。

保湿というと、蒸発を防ごう、水分を維持しようというものが多いですが、こちらはライスパワーNo.11が配合されていて「自分の肌機能をアップ」させるような働きもあります。

単に予防だけするのではなく、自分の肌がしっかり機能して保湿ができれば嬉しいですよね。

美白アイテム

La RochePosay (ラロッシュポゼ)
メラ B3 セラム

今年は夏にフランスへ行ったので、その際結構な紫外線を浴びてしまいました。

帰国してから使っていたのがこちら。

美白成分にはそれぞれ「どうやって美白するのか」という働きがあります。

こちらは、メラジルという成分が配合されています。

まだ美白有効成分の承認は受けていない成分なのですが、HPにはこう記載があります。

「ラ ロッシュ ポゼが発表した独自成分「メラジル」は、メラニンの沈着に着目して開発されています。従来の美白有効成分(チロシナーゼの阻害)とは異なり、メラニン生成過程の中間物質を捕獲・排出することで、シミの発現を抑える効果があると期待されています。」

簡単にいえば、美白メカニズムが他とは違うということです。

tsuneoka

紫外線を浴びて少し時間が経った時にも使いやすいアイテム。

1本使ってかなり変化を感じたので、来年の夏にもお世話になろうと思います。

美容液

LA MER (ラメール)
ザ・マイクロ ピール

こちらもフランスから帰国後によく使用していたアイテムで、今も月1、2回の頻度で愛用しています。

肌があまり強いほうではないのですが、年齢を重ねるとやっぱりターンオーバーの促進はした方がいい時もある。

オイルが配合されているので、他のアイテムよりは塗った時のピリリ感がないので(全く無いわけではない)使いやすいと思います。

同じくラメールに化粧水タイプのピーリング系アイテムがあるのですが、そちらよりはマイルドですね。

tsuneoka

こちらを使った翌日は、肌がつるんっとしています。

あまり高頻度には使わないようにしているのですが、酵素洗顔やクレイマスクなどの使用タイミングと重ならないようにして、様子をみつつたまに使って肌をリセットするような感じです。

美容液

CLARINS (クラランス)
ダブル セーラム ADC

クラランスのアイテムは昔から自分に合うものが多く、あまり美容液を使用しない私でも大好きです。

tsuneoka

今年ダブルセーラムがリニューアルしたのですが、新しいものも良かった…。

私は睡眠時間が短い日が続いて肌が元気がない時に使うことが多いかな。

アイクリーム

LANCOME (ランコム)
アプソリュザアイクリーム

目元の印象はとても大事。

年々、加齢による変化がでてきてしまうところなので、他の箇所より丁寧にケアする必要があります。

tsuneoka

皮膚も薄く、クレンジングも割としっかりする部分なので、できる限り保湿をしていってあげましょう。

ランコムのアプソリュシリーズはクリームもルースパウダーもとても良かったのですが、アイクリームも同じく使用後に「いい!」と思えるものでした。

夜塗って寝ると、翌朝の目元が気にならないこの感覚、素敵ですね。

以上が私の選んだ2024年ベスコスでした。

どれも素敵なアイテム、ぜひ試してみてください。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents