

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
rms beautyから素敵な新作リップが発売。
中でも「ベア」というカラーがとてもかわいいのでおすすめ。
rms beauty 3/8公式オンライン発売のリップライツクリームリップグロスが、めっちゃ可愛い!
— 常岡珠希(Tamaki Tsuneoka) (@tamakitsuneoka) February 3, 2023
硬めのリップだけど、伸ばすと密着してさりげないふっくら!
インスタライブで「ベア」を塗ったらめちゃくちゃ好評だったよー!ベアのチラチララメ、激カワ…!他カラーは発色しっかりありです! pic.twitter.com/Jg293iAf62
ナチュラルカラー、唇がぷっくり厚みを持ったような仕上がりです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
rms beauty(アールエムエスビューティー)
リップライツ クリームリップグロス
全6色
2023年3月8日(水): rms beauty公式オンラインストア・Make↗Kitchenにて先行発売
チューブタイプのリップです。
リップを押し出して塗ります。
季節によっては少し硬いですが、しっかり押すと出てきますよ。
画像のように少し硬めのリップなので、チューブで出したものを指でとって唇に塗ります。
指で出して塗るというひと手間があり、ぱぱっと塗れるタイプではありません。
しかし、その手間があってもいいと思うほど仕上がりが素敵!
これらの成分が配合されていて、唇が自然にぷっくりします。
うるおいもしっかり感じられますよ。
また、全てのカラーに微細なラメが配合されています。
このチラチラとしたラメがとても綺麗!
全部で6色展開で、「ベア」のみ唇のphに反応して発色するほのかなピンクカラーです。
他カラーはリップ自体にも色がしっかりついています。
6色発売される中で特におすすめなのが「ベア」というカラーです。
唇のphに反応して発色するのですが、この色も青み、黄みに転びすぎることなくニュートラル。
私はphで反応するタイプは青み転びするものが多いのですが、ベアはピュアなピンクに発色しました!
唇全体に塗ると、さりげないボリューム感がでます。
プランパーリップはピリピリするものも多いですが、そのような刺激はなく、爽快感などもなくいつでも使いやすいタイプです。
ベアにはチラチララメが配合されているので、リップのツヤと合わさってうるうる感が増して見えます。
リップライツのおすすめ使用方法は3つあります。
私は単体使いや、リップラインを軽く引いた後に重ねて使うことが多いです!
最近のリップは、とにかくナチュラル重視!透けた感じ、血色仕上がりが春っぽくてかわいい
— 常岡珠希(Tamaki Tsuneoka) (@tamakitsuneoka) March 4, 2023
リップライナーで唇の山とか口角をうす〜く引いて(Diorおすすめ)、3/8発売のrms beauty リップライツ ベアを塗る。
色もちもいい組み合わせで、ツヤもあるし、めちゃくちゃおすすめ pic.twitter.com/jux5W1jKoE
素の唇に塗ります。ベアは唇のphに反応して発色するのですが、きれいなピュアピンクになります。他のカラーは色味がそのまま発色します。
グロス感覚で上から重ねて使用します。ペプチド配合でぷっくり、ツヤも上品にでます。
塗って15分ほどしてから拭き取ると、唇がふっくらしています。メイク途中に塗っておいたり、少し唇の調子がイマイチな時のお直し時に使ったりするのにも便利です。
全部で6色展開。
発売前に私が試させていただいたのが、「ベア」、「ルーモア」です。
ベアはクリアな発色ですが、ルーモアは見たままの色がきれいにのります。
落ち着いた大人の雰囲気がでるカラーです。
ベア同様、ぷっくりとした仕上がりがとても素敵。
rms beauty リップライツは2023年に入り、とても気に入っているリップです。
他カラーで気になっているものがあるので、発売後にまた購入して紹介します。
ぷっくり仕上がり、いつでも美しい唇でいたい方はぜひ活用してください。
Tamaki Tsuneoka愛用品