

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
23年3月に発売されたrms beauty リップライツ。
うるおい感抜群・ツヤが綺麗な仕上がりのチューブタイプのリップです。
6色展開されていて、私はこの中で「ベア」というカラーが大好き。
私の23年ベスコス間違いなしアイテムです。
色番によって発色具合に違いがあり、ベアのような透け感があるものや、しっかり高発色なものまでさまざま。
愛用していたところ、rms beautyさんから6色全色プレゼントしていただいたので色味等しっかりレビューします。
さらに、「こんな雰囲気になりたい時にはこのカラー!」という選び方や、私のおすすめ3カラーもご紹介。
ぜひお気に入りを探してみてください。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
チューブタイプのリップは珍しいですよね。
パッケージで見ただけで、色番が分かります。
なんとなく、パッケージから色の想像が付くので選びやすいですね。
全部で6色展開、ベアのみphに反応して色つくタイプです。
それ以外の5色はリップの色がそのまま綺麗に唇にのります。
メイクアップにはもちろん、ペプチドやホホバオイルが配合されていてうるおい感満載なので、メイク前のケアとしても使用可能。
私はベースメイクが終わった段階で塗っています。
そうすると、メイクが完了する頃には唇がふっくら。
どのパターンでもOK。
使い勝手のいいアイテムです。
エレガンス ルージュクラジュール 08を全体に
— 常岡珠希(Tamaki Tsuneoka) (@tamakitsuneoka) August 25, 2023
rmsbeauty リップライツ ベアを中心に軽く塗る
この組み合わせ、かわいすぎるよ…
ピンクベージュの良さが引き立つ…!
ずっとこれがいいくらい、好き! pic.twitter.com/1RfaVIAS98
なにより、仕上がりの色味、ふっくら感、ツヤ感がとても綺麗なので大好き。
メリットばかりですが、半年以上愛用していて分かった点もあります。
チューブから出して塗るという手間がある、キャップが壊れやすいというのは、ちょっと使いづらさを感じる点。
ただ、慣れればそこまで大変ではないので、あまり気にしなくてもよいかなと思います。
ベアは少し透けたような仕上がりになります。
それ以外のカラーは出したままの色がしっかり唇にのり、高発色。
ただ、ベア以外の5色の中でリズムは少し透け感があります。
ルーモアやラプソディはかなりしっかり色がのり、ビズはオレンジ系カラーなので発色がよいのですが割と唇に馴染むのでそこまで濃くは感じません。
唇のpHに反応して発色するタイプ。
人によって発色は異なりますが、私はキュートなピンク色になります。
青み感はでず、自分の肌にマッチするようなピンクで素敵。
1番お気に入りカラーです。
コーラルカラーです。
オレンジ感がしっかりあり、ヘルシーなメイク印象に仕上がります。
発色がいいのですが、肌馴染みの良い色なのでそこまで濃い印象になりません。
大人かわいいピンクを使いたい時におすすめダスティピンク。
明るすぎず、白みすぎず、かといってくすみすぎない絶妙なカラーでどんなメイクにも合わせやすいカラーです。
しっかりくすみを感じるモーヴカラー。
グレイッシュな印象で、モード系メイクに合う色ですね。
秋冬、シックに決めたい時に合いそうです。
発色がいいのにべったり色がのらない、クランベリーカラー。
公式HPで見るより100倍可愛く感じるほど、赤み・明るさ具合が他になかなかない可愛さです。
私は秋冬の赤みリップとしてリズムをフル活用しようと思っています。
こなれ感メイク好きな方は、シナモンカラーのラプソディがおすすめ。
イエベ秋の方にはしっくりはまるカラーではないでしょうか。
普段ブラウン系カラーを使う方はまず試してみてください。
私のおすすめ3カラーです。
発色が濃すぎず、自然な仕上がりにしやすいので、ナチュラルメイク好きにぴったり。
ぜひ、その日の気分で使い分けてみてください。
rms beauty リップライツは今年発売されてブランドの中でもとても人気があるアイテムです。
ふっくらツヤ仕上がりが好きな方は要チェックですよ。
Tamaki Tsuneoka愛用品