

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
色付きリップが欲しいなと思いドラッグストアに行ってみる。
どこの店舗でも、メンソレータムとニベアの色付きリップがずらっと並んでいますよね。
お店でパッケージを見てもどっちが自分に合うのか分からない…!
今回はメンソレータム、ニベアのナチュラルカラー2本を用いて比較しました。
自分にぴったりの色付きリップクリーム探しの参考にしてください。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ドラッグストアにずらっと並んでいる色付きリップクリームの中でも、存在感が大きいのがこの2つのブランドでしょう。
リップクリーム以外も人気なので、ブランド自体のアイテム数も多いですよね。
色付きリップクリームの色展開も豊富なので、どちらのブランドがいいかだけでなく、自分に合う色選びでも迷ってしまいます。
今回はそれぞれのブランドの色付きリップクリームの中でも「ナチュラル」さが際立つ「ベージュ」、「フレンチピンク」で比較しました。
どちらも色付きリップクリームなのですが、特徴が少し異なります。
塗っていてツヤがよりでるのはニベアです。
塗った直後はどちらも同じくらいのツヤ加減。
しかし、しばらく経過した時のツヤ仕上がりはニベアの方がより感じます。
かといってメンソレータムがかさつくということではなく、比べると若干の違いがあるということです。
どちらも1往復だとかなりシアーな発色、2、3回往復させて塗るとスティックで見た色が出てきます。
色番によっても濃さは異なりますが、今回比較した2カラーだとメンソレータムの方が色味がしっかりとのるカラー。
ただ、どちらも少し透けたようなシアーな仕上がりなので、ナチュラルさがあります。
メンソレータムはティントタイプなので、比べると若干色持ちが良く感じます。
ただ、口紅のようなしっかりティントというわけではありません。
軽い飲食をしてもするっと落ちはしないけれど、全く落ちないほど強力すぎるというアイテムではないので使い勝手いいでしょう。
ニベアもすぐに色が落ちるということはありませんが、比較するとメンソレータムの方がより色持ちは良く感じます。
自然な仕上がり質感で発色もよくある程度の色持ちが欲しい
ツヤ感がありナチュラルな発色でほどよい色もちがいい
では、今回比較している2カラーでの仕上がりや特徴を詳しくまとめます。
ティントタイプで発色もよく、色持ちもいいタイプのアイテムです。
シアーな口紅よりも少しだけリップクリーム感があります。
しかし、ナチュラルメイク好きな方や口紅が苦手な方だとこのくらいの使用感はとても使いやすいでしょう。
「ベージュ」という色名の通り、肌馴染みがよくどんな場面でも使いやすいカラーです。
コーラル系なので、オレンジ味が得意な方はよりしっくりくるカラー。
少し時間が経過すると表面は自然な質感になります。
乾燥を感じることもなく、塗り直しをしても濃くなりすぎないところも素晴らしいですね。
まさに、使いやすい色付きリップクリームの代表というアイテムです。
色は綺麗にのるのに透け感があり、さらに綺麗なツヤ感も。
ナチュラルな唇に仕上げたい時にぴったり。
ティントではないのですが、軽い飲食ならほんのり色が残ります。
すぐにするっと落ちるわけではないので、口紅は苦手だけどナチュラルに唇に色をのせたいという時にぴったりです。
「フレンチピンク」は自然なピンクベージュで、人を選ばないカラー。
青みにも黄みにも偏りすぎないため、まず1本ナチュラルなカラーが欲しいという時に取り入れやすい色ですね。
色付きリップクリームが欲しいという時、悩んでしまうメンソレータムとニベア。
大きなくくりでは似ているアイテムですが、比較してみると質感、発色、色持ちと若干の違いがありました。
違う特徴を含め、自分の好みカラーを選べば購入後に失敗したと感じることは少ないでしょう。
リップクリームに色がついているので、乾燥が厳しく荒れてしまいがちな唇へも使いやすいです。
1本手持ちアイテムにあると安心の色付きリップクリーム、購入の参考にしてくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品