

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
2023年THREE春コスメは「太陽のエナジー」をテーマにしたアイテムです。
あたたかみのある色を使いたくなる、軽やかな気分になる質感を使いたくなる、そんな春にぴったりなものが発売されました。
アイシャドウの新色、ディメンショナルビジョンアイパレット12はピンクブラウンカラーが好きな方にぴったり。
新作リップ、ディヴァインリップジェムは普段使いやすい色もち具合にかわいらしいツヤ感がでる春にマストバイのアイテムです。
素敵なアイテムのこれらをしっかりレビューします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
THREE
ディメンショナルビジョンアイパレット
12 INFINITY BLISS
ディヴァインリップジェム
01 SACRED SUNLIGHT
02 FLOWER CHILD
04 KISS THE SKY
アイシャドウは新色2カラー、リップは新作6カラーが発売されました。
加えて、モード感のあるネイルカラーも3色発売されています。
今回はその中でも春らしいあたたかみのあるピンクブラウンが素敵なアイシャドウパレット12と、新作リップのおすすめカラー3色を詳しくご紹介します。
THREEの人気アイシャドウパレットです。
4色・質感がセットされていて、自分好みの組み合わせでさまざまなメイクを楽しめます。
右上のクリームカラーをアイホールに、左下のマットパウダーで陰影を作り、あとは好みで色を重ねて仕上げるのがおすすめです。
あたたかみのあるピンクに、コッパー系のブラウンがセットされているパレットです。
メインカラーとして目元の濃さ調整に使いやすい赤みを感じるブラウン。ツヤ感がでるのでメイク終盤に重ねるのがおすすめ。
ベース使いやすいクリームタイプのカラー。のせる量次第で目元にどの程度ピンク感を出すか調整できる。
明るさをプラスできる繊細なカラー。ポイントに仕込むと明るさ、軽さをプラスできる。
マット質感のコッパーブラウン。柔らかさを感じる色で、目元に優しい陰影を出せる。
Bのクリームアイシャドウで濃さを変えると、仕上がりのピンク感がどれだけでるか変わります。
左側の2カラー(A・D)はあたたかみのあるブラウンで、普段使いやすいパレットですね。
あたたかみのあるピンクブラウンメイクに仕上がります。
パレットでみると一見濃く仕上がりそうなのですが、陰影はしっかり出せるのに重たさを感じない仕上がりが簡単にできます。
春に発売されるアイシャドウパレットだけあって、重たくないけど目力はだせるという素晴らしいパレットですね。
新作リップとして6色発売されました。
THREEのリップはファンが多いので、こちらも人気アイテムになるでしょう。
重たさがないリキッドで、サラッと塗るだけでリアな発色とツヤ感がでるリップです。
ナチュラル仕上がり好きにはたまらないポイントを押さえたリキッドリップカラー。
リキッドリップは重たさがあるので苦手だという方でも使いやすい、軽いテクスチャーが魅力的です。
軽さがある分、ツヤ感に重たさを感じずやわらかさがあります。デイリー使いしやすい質感ですね。
さらに、透けたように感じるクリアな発色がナチュラル具合をぐっと引き上げます。
色番によって少し色の濃さは異なりますが、どれも美発色です。
また、ほんのり色もちがいいティントタイプです。
しっかり色もちがいいティントではないので、飲食すると軽く残る程度。
とにかく色は落ちないでほしいという場合には向きませんが、日常生活している分では問題ない色もち具合です。
色もちが良いものを使うと唇が荒れやすいという方には使いやすいアイテムですね。
さらに、落ち方が汚くないのもほんのり色もちがいいタイプだからこそ。
塗ったばかりの時も、落ちてきた時にも綺麗に見える、そんなリップです。
おすすめ3カラーを腕に出すとこのような色です。
色番によって濃さは若干変わりますが、どれもクリアな印象がありますね。
リキッドはイエローですが、唇に塗ると自然な血色感があるような赤みをほのかにプラスした仕上がりになります。
クリアな赤みは、肌までしっかり透明感があるように見えおすすめです。
ヘルシーなオレンジ仕上がりです。
カジュアルにもキュートにもふれない、絶妙なオレンジはこなれ感抜群です。
春らしいカラーならフレッシュなコーラルがおすすめです。
王道使いやすいNo.1カラーで、華やかさとナチュラルさを両取りできますよ。
あたたかみのあるピンクブラウンが好きな方にはディメンショナルビジョンアイパレット12がおすすめです。
柔らかいピンクブラウンメイクで可愛らしい雰囲気のメイクができます。
クリア・軽やかなツヤが好きな方はディヴァインリップジェムがはまるでしょう。
とても使いやすいリップなのでお気に入りカラーを活用してナチュラルメイクを楽しんでください。
Tamaki Tsuneoka愛用品