

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
どんな場面にも合うピンクベージュは1本は持っておきたいカラーです。
馴染みのいいピンクベージュのネイルカラーは、デザイン性がなく単色で塗っただけでもシンプルに決まります。ただ、ピンクベージュといっても、色の濃さや明るさ、色味はさまざまなので自分のお気に入りを見つけたいですよね。
今回は、CHANEL ヴェルニロングトゥニュの中からおすすめピンクベージュを5つご紹介します。
ボトルで見た時、塗った時で少し違いがあるものもあるので、色選びのご参考にしてください。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
CHANEL
ヴェルニ ロング トゥニュ
(右から769、923、504、521、646)
このように並べると、ちょっとした色の違いがあっても似たようなカラーに見えますよね。実際にオンラインストアや店頭で見た時、ピンクベージュをピックアップしても色選びに迷ってしまいそうです。
5色を塗るとこのような仕上がりになります。どれも2度塗りです。
単色べた塗りしただけですが、ピンクベージュカラーのみでもキレイで上品な仕上がりになりますね。
769 EGERIE エゲリア
白み要素がしっかりとあるピンクベージュです。顔料多めなので、しっかり、こってりとした色のりです。
923 ONIRIQUE オニリク
王道ピンクベージュです。可愛らしい仕上がりにしたい時におすすめカラーですね。なめらかな塗り心地で、ほんのすこし透け感があります。
504 ORGANDI オーガンディ
青み要素のあるピンクベージュで、最もフェミニン感のあるカラーです。色のりも自然できれいに仕上げやすいです。
521 ROSE CACHE ローズカシェ
大人気カラーです。少しくすみ血色と色感あるピンクベージュは、季節問わず上品な指先仕上げすることができます。
646 BLEACHED MAUVE ブリーチドモーヴ
ブラウン要素のあるピンクベージュです。赤みがあり、シンプルさがありつつ色を楽しめるようなカラーです。
お気に入りのピンクベージュはありましたか?
顔料の多さ、透け感、色味の違いなどで、仕上がり雰囲気も変わります。ぜひ、マイピンクベージュを見つけてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品