

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
私はネイルが好きなので、週1、2回くらいの頻度でセルフネイルをしています。
ポリッシュネイルを使用しているのですが、高頻度でネイルチェンジしているので、できるだけ爪に負担がかからないように気をつけています。
しかし、それでも爪には負担がかかり、少しぶつけただけで欠けてしまうことも。
大雑把な性格なので周囲を見ず手をぶつけたりして爪を折ってしまうことも多く…。どこかしらの爪は短いということもよくあります。
注意できることはするとしても、もう少し爪が強くなればいいなと思い、数ヶ月ほど前からネイルのサプリメントを飲み始めました。
そんなに期待はしていなかったので、3ヶ月くらい飲んでみて様子を見ようと思ったのですが、1袋飲み終わる頃(1ヶ月ほど)には爪が強くなったのを実感しました。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
爪を強くしたいなと思いサプリメントを探し始めた時、亜鉛やビオチンを購入しようと思っていました。
どちらも爪を丈夫にするということで取り入れたい成分。
個別で買おうと検討していたのですが、なんとなくピンとくるものが見つからず。
サプリメントはある程度飲み続けないと意味がないので、継続できる買いやすさ、大きさ、味、価格のものがいいですよね。
いいなと思うと、粒が大きそうだったり、割高に思えたり、そんな行ったり来たりの時にDHCのネイリッチを思い出しました。
飲んだことはなかったのですが、爪にいいと聞いたことがあったのでチェックしてみた所、試すにはよさそうな価格帯であり、飲みやすそうなカプセルだったのもあり、購入しました。
ネイリッチには亜鉛とビオチン、両方とも含まれています。
その他にも爪へのアプローチに必要な成分も含まれています。
体で摂取すると足りないものをしっかり補える反面、他に足りていないものを補えずなかなか変化を感じられない時があります。
明確に「この成分をとりたい」という時には単体のサプリメントを選ぶのですが、原因が分からない時にはミックスされているものをまずは摂取してみて様子を見るのもよいですよね。
ネイリッチはカプセルタイプ。
ものすごく小さいわけではないのですが、カプセルを飲むのが苦手でなければ問題ないと思います。
私は過去にアメリカのサプリメントでとても大きいカプセルのものを飲んでいたことがあります。
飲むのが大変で嫌になってしまうほど大きかったので、結果的に飲み続けることができませんでした。
それ以来、大きさチェックをかなりするように。
ちなみに、カプセルなので味はしません。
普段と同じように生活しているので、自分のズボラで大雑把なところも変わらずなのですが、ぶつけてもすぐに折れることがかなり減りました。
結構綺麗に伸ばせていますよね。
長さはそこまで維持しないつもりなのですが、形を整えるために今は少し伸ばし期間中です。
私は自宅近くのドラッグストアであまりこのサプリメントを見かけないのでamazonで購入しています。
二枚爪、割れる、欠ける、薄いなど爪に対してお悩みがある方は、亜鉛やビオチンを摂取してみる、あとはネイリッチも検討にいれてみてはいかがでしょう。
サプリメントなので過剰に頼るのもよくないですが、サポートアイテムとして活用するとよいと思います。
セルフネイル時にはこちらのベースコートもおすすめです。
Tamaki Tsuneoka愛用品