

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
アイメイクは使うアイテム数が多い分、1つ1つをどう使うのか、何を組み合わせるのかで仕上がり印象が大きく変わるのでメイクをしていても楽しいパーツだと思います。
特にここ数年はアイメイクを特に重視している方も多いのではないでしょうか。
中でもマスカラは色や質感を変えるだけで目力もかなり変わるのでしっかり選びたいアイテムですよね。
エレガンスの新作、グラヴィティレスマスカラは、フィルムタイプでまつ毛をぐっと際立たせることができるようなマスカラです。目力重視?抜け感を出す?どんな色のアイシャドウに合わせる?など、どう使おうか考えるのも楽しめそうな新作をレビューします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
エレガンス
グラヴィティレス マスカラ
新4⾊(内限定1⾊)、4,000円+税
先日発売されたばかりの新作アイテムです。
エレガンスのマスカラ新作はとても久しぶりなので楽しみにしていました。
全部で4色展開、そのうち1色は限定色です。
私は定番カラーとなるブラウン系2色を購入しました。
BR20、BR21
フィルムタイプのマスカラで、ブラシはゆるやかなカーブがかかっています。
(左:グラヴィティレスマスカラ 右:フルエクステンションマスカラ)
エレガンスで人気のフルエクステンション マスカラとブラシの形を比べるとこのようになっています。ボトルは似ていますが、ブラシはカーブ間や突起の形などが異なりますよね。
このゆるやかなカーブがかかっているおかげで、まつ毛の根本からすっと塗ることができます。また、ブラシの先端を使うと目頭や目尻などの短い毛をキャッチしやすいです。実際に使ってみて思ったのは、想像していたよりも下まつ毛も塗りやすいなというところです。1本で上下しっかり対応できます。
色はこのような違いがあります。
BR20はほんのり赤みも感じそうなこげ茶色です。BR21は黄味要素がしっかりあるブラウンです。
マスカラ液のみでみるとこのくらいの色味違いになりますが、塗るとかなり印象が変わります。同じマスカラとは思えないほど、色味でこんなに目元印象が変わるんだなと実感しました。
BR20
こちらのカラーは目力もしっかり、まつ毛の存在感も際立つ仕上がりになります。
ブラックカラーよりは柔らかさがある仕上がりになるのですが、まつ毛自体がしっかり際立つので普段使いしやすいです。
ふわふわとした仕上がり特徴のあるマスカラなので、若干まつ毛同士がくっつく感じもあるのですが、汚くなるほどではないので許容範囲かと思います。
こちらを塗ると、目元にぐっと抜け感がでます。まつ毛の存在感はそこまで強くでず、色がキレイにのります。カラーマスカラでも、色がうまくまつ毛上ででないものもありますよね。こちらはマスカラ液の色がそのままキレイにのります。
マスカラを塗ってしっかり目力を出したい場合は少し物足りなさがあるかと思います。逆に、マスカラを塗ると目元がきつくなる、抜け感を出したいという場合には最適なカラーだと思います。
全体的な使用感ですが、商品ページに書いてあるほどふわふわ、ふさふさという印象はそこまで抱きませんでした。艶々とする仕上がりではないので、ふさふさっとした感じにはなりますが、最大の特徴ではない気がします。
また、軽いというのも特徴のようなのですが、この点もよくある使用感だなと思いました。
むしろ、フィルムタイプのマスカラの中では割としっかりマスカラ液がまつ毛に密着する感じがします。
ただ、重ねるとよりふさふさ感といいますか、まつ毛はしっかりします。
濃さもしっかり出すことができるので、目力重視ならブラックやBR20はぴったりです。また、色をまつ毛にしっかりのせたいのであればBR21は発色もよくいいと思います。
また、他アイテムと合わせて使用してみて詳しくレビューしていきたいなと思うマスカラでした。
限定色は人気とのことなので、ピンク系マスカラをお探しの方はそちらもぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品