

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
スッと長く仕上げるか、カールを思いっきりつけるか、根本からしっかり濃くボリュームを出すか、まつ毛をどう仕上げるかで目元の印象が変わるのでマスカラが大好きです。
私は普段はロング系を使うことが多いのですが、たまにボリュームのあるまつ毛に仕上げたくなることもあります。
今回は人気のRMKのボリュームマスカラを使ってみたのでレビューしたいと思います。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
RMK ハイボリュームマスカラ
全2色、3,500円+税
今年の4月に発売されたマスカラです。
ブラックとブラウンがあり、私は今回02 ブラウンを使用しています。
ブラックに近すぎることなく、かといって明るいブラウンでもなく、アイシャドウ等選ばず使いやすいブラウンカラーだと思います。
ボリュームマスカラは比較的ブラシが大きめサイズのものが多いのですが、こちらのマスカラもブラシはしっかりとしています。
普段極細ブラシのマスカラを使用されている方だと、大きく感じるかもしれませんね。
ただ、このブラシのおかげでマスカラ液をささっと動かすだけでしっかりまつ毛に塗布することができます。
また、こちらのマスカラはウォータープルーフタイプです。オフする際にはクレンジングorリムーバーを使用すれば綺麗に落とすことができるので、ウォータープルーフタイプの中でも特にオフしにくいということはありません。
では、早速塗っていきます。
こちらがマスカラ下地を塗ってホットビューラーでまつ毛をカールさせた状態です。
1度塗りです。
長さはそんなに変わったように見えませんが、まつ毛1本1本が濃くボリュームが出たように見えますよね。下地のみの時よりも目元の印象が強くなりました。
もう1度重ねます。
重ねるとよりボリューム感がでると思います。ただ、まつ毛がくっついたり、少しダマになる部分もありました。長さはそこまで変わりませんね。
下まつ毛にも塗って完成です。
下まつ毛のボリュームの出方は分かりやすいですね。下まつ毛がしっかりあるだけで目が大きく見えます。
ボリュームマスカラの中では綺麗にボリュームがプラスされていくようなマスカラだと思います。ボリュームがでるので若干のダマは仕方がないですし、コームを通せばダマも簡単にとれるのでそこまで気になりませんでした。
綺麗にボリュームアップを狙いたい時に使い勝手のいいアイテムだと思います。
長さよりもまつ毛を濃く仕上げたい、ボリュームがでても汚くならないものがいい、ウォータープルーフで探している、そんな方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品