

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
間も無く梅雨も明け、本格的な夏がやってきますね。
夏は暑いので少し苦手な季節なのですが、夏カラーアイテムを使ったりして楽しみたいな〜と思っています。
季節感を取り入れるには、やはりその時期に発売されたアイテムは活用しやすいですよね。メイクだと普段使わない色に挑戦するのは勇気がいるかもしれませんが、ネイルだと取り入れやすいと思います。
今回は、先日発売されたFORSYTHEの夏新色をご紹介いたします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
FORSYTHE カラークラブ ネイルラッカー
新5色、1,000円+税
今回発売された2021年夏新色のオアシスコレクションです。
砂漠にたたずむオアシスを彩る水や緑、太陽に染まる砂をイメージしたくすみ系のカラーが揃っています。
夏って、こういうちょっとくすんだ濃い色がハッキリしていて可愛く使いたくなりますよね。
それぞれの色はこんな感じです。
D267
D268
D269
D270
D271
私は今回、D267とD270でネイルしてみました。
ゴールドラメがチラチラ輝くD267は、夏はもちろん、冬のこっくりカラーネイルにも合いそうです。
D270は黄み感のある薄いブラウンという感じでしょうか、ピンクベージュよりはもう少しカジュアル、ヘルシーな印象に仕上げることができるカラーだと思います。
FORSYTHEのネイルは、ブラシが先端が少し丸みを帯びている平筆です。少し太めのブラシで、ささっと塗りやすく使いやすいんですよね。
また、ラメ入りカラーも多いのですが、オフも簡単にできる色ばかりです。ラメ入りだと少しオフに時間がかかることが多いのですが、素早く落とすことができるので、ついつい手が伸びます。
手持ちからをずら〜っと並べるとこんなにも増えました。
普段使いしやすいヌーディーなカラーや、女性らしい印象に仕上がる赤みカラー、清潔感ある寒色系カラーなど色展開も豊富で、ラメの感じなども様々なので、好みのものがきっと1本は見つかると思います。
夏っぽネイルがしたい、塗りやすいものがいい、そんなアイテムをお探しの方はFORSYTHEの新色をぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
Tamaki Tsuneoka愛用品