

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ここ最近、新作リップはあまり購入していなかったのですが、久しぶりに「これは欲しい!」と思ったアイテムがありました。
ボビイブラウンの限定リップです。
マスク着用時間が長いということもあり、新作で発売されるリップも色持ちがよいものなどが多くなりましたよね。また、質感もマット系のものがどちらかといえば多い印象です。
私は元々シアーなリップが好みだということもあり、マット系は軽いもの以外はあまり購入しないので、久しぶりにビビっときたリップでした。
今回の限定新作リップは、シアーな仕上がり、色持ちもいい、発色もよし、濃さ調整もしやすいという使いやすさ抜群アイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ボビイブラウン
クラッシュド シャイン ジェリー スティック
限定6色、3,800円+税
今回限定発売されたのは、透け感のあるシアーな発色のリップです。全部で6色展開で、私は05 パパイヤというカラーを購入しました。
リップの色と似たパッケージ色です。
このリップ、上をプッシュすると下から本体部分が出てくる仕組みになっています。この押し出し式はボビイブラウンでは初だそうですよ。
ただ、私のようなズボラさがある場合、押し出し式だとしまう時に思いきり逆側に押し込んだりしてしまうこともあるので、このパッケージは正直押し出しだらかいい、そうじゃないほうがいいというのは特に感じませんでした。
スティックはこんな感じです。
アンズ、チェリー、パパイアのフルーツオイルなどが配合されているそうで、乾燥も感じにくく使いやすい仕様ですね。
色を出すとこんな感じです。
シアーで自然なツヤのある仕上がりです。発色はよいのですが、べたっと色がのるような感じではないのでナチュラルな仕上がりになります。
サラッと塗るとこんな感じです。
重ねるとより色味が濃くなります。この濃さの調整もしやすいなと思います。
鏡を見ずにするするっとリップクリーム感覚で使える所もデイリー使いしたいアイテムとしてぴったりかなと思います。
また、色持ちもそこそこいいです。
飲食してもそのまま変わらず残っているということはないですが、色味はほのかに残ります。ご飯を食べて血色が悪くなってしまうこともないですね。
色持ちがいいものだと時間経過と共に色味が変わってしまわないか心配ですが、購入して2日ほど使っていますがそういったことも感じません。
05 パパイヤはオレンジ感のある赤リップ感覚で使えると思います。
少しヘルシー感のある仕上がりなので、春のカジュアルメイク、そして夏にも大活躍しそうなカラーですよね。
色持ちがいいことを利用して、サラッと塗っておいて後からメインリップを重ねたりしてもいいのではないかなと思います。
マスク着用時間も長いので、こういった塗っていても唇に重たさを感じないシアーなリップは大活躍すると思います。
1番の人気は02で、ちょっとヌーディーっぽさのある万能使いできるような色味のものだそうです。
シアーなリップが好き、塗って重たさを感じないものがいい、ある程度色持ちするものがいい、濃さ調整しやすいものが好き、そんなリップをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品