

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
プチプラプランパーで人気のBorica(ボリカ)。私もBoricaのプランパーリップは仕上がりが好みでポーチINすることもよくあります。
ただ、リップはスティックタイプが好みだという方だと、リキッドタイプのプランパーは少し使い辛いと思うこともあるかもしれませんね。
いままでそういった要望も多かったのかもしれません、ついにBoricaからスティックタイプのプランパーが発売されました。
いままでリキッドタイプだからと見送っていた方はもちろん、今回発売された新5色はどれも「ブラウン」がベースになっているのでブラウンリップが好きな方にとってはとても嬉しいラインナップかもしれません。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
Borica
スティックプランパー エクストラセラム
全5色、1,500円+税
つい先日発売されたばかりのBoricaの新作です。私はネットで購入したのですが、届いて少しびっくりしました。
パッケージがBoricaっぽくないですよね。いままではクリアな容器に入っていることが多く中の商品が見えたのですが、今回のものは中は見えません。
開けてみるとこんな感じです。これも、いままでのBoricaアイテムと比べると結構印象が違いますよね。いままでのものが、透明感、クリア、明るい、そういった印象だったとしたら、今回のものはシック、落ち着き感、大人っぽい、そんな印象がありますね。
せっかくなので5色購入したので、まずは腕に塗って比較します。
ブラウンがベースになっているので、どのカラーも馴染みが良さそうなのがわかるかと思います。実際唇に塗っても、どれもいい感じに馴染みます。
唇に塗る時は、芯がとても柔らかいので数ミリ程度くり出して塗るといいですよ。出しすぎないよう注意です。
少し透け感があるような感じなので、数回往復して塗っても濃くなりすぎる感じはなくナチュラルに仕上げることができます。
プランパーリップで有名なBoricaのアイテムということで、スティックタイプでも塗ると少しす〜っとします。ただ、プランパーによるある強い爽快感はそこまでありません。少しす〜っとするかな程度です。
また、塗ると唇がぷっくり見えやすいと思います。
色持ちは、特別いいわけではないと思います。よくあるリップという感じです。ティントリップのような色味がしっかり残る感じはないので、デイリー使いしやすいと思います。
1色ずつご紹介します。
レッドとありますが、赤というより少し紫感のほうがある感じがします。シックな印象に仕上がりますね。
こちらはテラコッタカラーが好きな方にはぴったりはまるのではないでしょうか。オレンジといっても明るいオレンジではなく、落ち着き感があるタイプです。
ベーシックなブラウンカラーですね。透け感があるのでこってりしすぎることなく、赤リップよりも馴染みがいいので使い勝手がよさそうです。
ローズウッドカラーで、万人受けしやすい色味だと思います。アイメイクやチークの色を選ばず合わせやすいと思います。
落ち着き感あるピンクです。自然な色味で、ナチュラル使いには最もいいのではないでしょうか。
以上、5本全てを塗りました。どのカラーもブラウンがベースになっているということで、色味によらず肌に馴染むなと感じました。ただ、明るいカラーやクリアなカラーがしっくりくる方だと落ち着き感要素が強いので春夏より秋冬時期の方がしっくりメイクが決まるような気がします。
私はこの中だと、04と05がお気に入りです。
写真は、うっすら05を塗っていますよ。
今回の新作は、少し落ち着き感あるカラー展開でした。ブラウンリップが得意な方にはどれもしっくりくると思います。私の場合だと、普段明るめカラーを使うことが多いので、こちらのアイテムは夏が終わった秋頃からたくさん使いたいなと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品