

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
綺麗に口紅を塗る為に、やはり土台の唇状態を良くしておきたいですよね。
唇状態がいいかどうかで、同じ口紅でも仕上がりの綺麗さはかなり変わるのでリップケアは大切です。
オバジ ダーマパワーX リップエッセンスはドラッグストアで購入できるリップ美容液の中でも口コミ評価が高く、人気アイテム。
田中みな実さんが愛用しているということで、使い始めて良さを感じている方も多いようです。
とはいっても、ドラッグストアのリップケアアイテムの中では高価格帯。
使用感、成分などをまとめたので、購入前にチェックしておきましょう。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
オバジといえば、ビタミンCアイテムでお店で見かけることも多いブランドですね。
ダーマパワーXシリーズは、オバジの中ではエイジングケアシリーズになります。
ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、セタノール、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、マイクロクリスタリンワックス、水添レチノール(ビタミンA誘導体)、水溶性プロテオグリカン(プロテオグリカン)、テトラペプチド-5(エラスグロウ®;)、褐藻エキス(エラスリッチ®;)、アスパラゴプシスアルマタエキス(エラスプロ®;)、加水分解ダイズタンパク(コラプラス®;)、加水分解エラスチン(エラスチン)、加水分解コラーゲン(コラーゲン)、ヒアルロン酸Na(ヒアルロン酸)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ペンチレングリコール、ジメチルシリル化シリカ、PEG-10水添ヒマシ油、水、BG、エタノール
ビタミンA誘導体はターンオーバー促進や、ハリや小じわといった年齢悩みにもいいということで人気の成分。
加えて、さまざまな保湿成分が配合されています。
日々の刺激や年齢に伴う唇悩みをケアしつつ、保湿対策にも活用しやすいアイテムでしょう。
チューブタイプなので、使う分だけ出すことができ衛生面でも安心感がありますね。
軽く押すと、透明な重たさのないリップがでてきます。
さらさらっとしすぎている訳でもなく、べとつく感じもありません。
重たさを感じず、唇上に残って保護できるようなアイテムですね。
香りもほぼなく、塗った後にスースーしたり、ピリピリしたりということもなくシンプルな使い心地です。
ダーマパワーX リップエッセンスを通販サイト、口コミサイトで購入した方の感想で多いものをまとめました。
唇が荒れやすい方だと少し刺激に感じる場合もあるようです。
また、美容液だからこそよりよさを感じたいが、他リップクリームと違いが分からないといった口コミもありました。
その反面、うるおい感では評価の高い口コミが多いようです。
使用して1ヶ月、かさつきを感じることなくいい唇状態です。
癖もなく使いやすいので、日中のケア、ナイトケアに活用しやすいでしょう。
ただ、乾燥する時期だと覆っている感覚が少なく物足りなさも感じました。重たさを感じず保湿ケアしたい時には便利なアイテムでしょう。
よく使うアイテムだからこそ、チューブタイプで衛生面的に安心できるのはいいですね。
保湿をしっかり意識したい時に活用してみましょう。
\綺麗な唇を目指すリップケアはこちらがおすすめ/
Tamaki Tsuneoka愛用品