

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
昨日発売されたエレガンス2020春コスメ。
新作のアイシャドウ、華やかでありつつ穏やかさも感じるリップとチークの新色は春メイクにぴったりなアイテムです。
こちらの新作を使ったナチュラル美グラデメイクをご紹介いたします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回使うアイテムは、エレガンス新作アイテムです。
エレガンス
アルモニーアイズ 02
エモーショナル フェイス OR203
リクイッド ルージュ ビジュー 12
アイシャドウは02を使用します。明るめカラーの中に入っているゴールドラメがとても綺麗です。
ブラシでのせると瞼がワントーン明るく整うような仕上がり+きらめきが簡単に手に入ります。左側にセットされているブラウンも、濃くなりすぎず柔らかさがあり春にぴったりです。
チークは新色のOR203を使用します。ブラシでささっと撫でるだけで粉含みもよく、ふわっと頬が色つきます。このコーラルオレンジ、明るすぎないので春っぽさがありつつ落ち着き感もあります。お仕事メイクなどでも使いやすいと思いますよ。
リップは新色の12を使用します。発色もよく、1本で色とツヤが綺麗にでます。チラチラとしたラメ入りで、透明感もあり、ナチュラルなのに口元が印象的に仕上がるアイテムです。
今回は、メイクプロセスを動画にまとめました。
アイメイクは2色で仕上げます。2色でものせ方は色々と楽しめると思いますが、今回はベーシックに明るいカラー→濃いカラーと重ねました。
アルモニーアイズはしっとりとした粉質で2色がいい具合に馴染みます。単に重ねてぼかしただけでも綺麗にグラデーションができますよ。
また、チップでのせるのか、ブラシでのせるのか、指でのせるのかでも発色は変わります。私はうっすら重ねるのが好きなのでブラシを使ってのせることが多いですが、もっと陰影をつけたい場合はチップや指を使ってもいいと思います。
ただ重ねただけでも、境界線も目立たず綺麗に仕上がります。
チークはOR203を使っているのですが、先ほども書きましたがこのカラーの落ち着き感と春の華やかさ加減がいいバランスでとても使いやすいです。
色のりもよく、ふわっと頬にのり、パウダーですがパサパサした感じにもなりにくいですよ。
リップは全体にしっかりめに塗っています。このピンクカラーも、絶妙な明るさで春っぽさもありつつ、場面問わず使いやすい色味です。
ラメNGの方だと少し使い辛いかもしれませんが、私はあまり気にせず使うことが多いです。色持ちもいい方なのでお直しの回数も少なく済みます。
アイシャドウは2色を重ねるのみなので、メイク時間もとても短縮できます。2色だからといってメイクに手抜き感もでませんし、ラメやパールの上品さもあって大人ナチュラルメイクにもぴったりです。
また、チークとリップの新色も普段使いやすいピンク感、明るさで春メイクにはもちろん、年間通してベーシックアイテムとして使いやすいと思います。
私はどれもお気に入りなので、他コスメと合わせたりのせ方を変えたりしながら沢山使っていきたいなと思います。
<エレガンス アルモニーアイズ仕上がり比較!>
Tamaki Tsuneoka愛用品