<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ベースメイクは乾燥を感じさせないふんわり肌仕上げ!
今年のベースメイクは今までと気をつけるポイントがちょこっと変わりましたね。
最近の私のベースメイクは、マスクをして崩れるのは嫌なので厚塗りはしすぎない、けれどもカバーするところはちゃんとする、ハイライトやチーク位置、シェーディングは場所を絞ってしっかりめにのせています。
乾燥を感じさせないふんわり肌に仕上げるのが、最近のお気に入りです。
崩れにくいふんわり肌仕上げに
PARTIE グロウグロスCCベース
CHANELプードゥル ユニヴェルセル リーブル N 12
ルナソル シェイディングチークスN
CHANEL プードゥル ルミエール グラッセ
SHISEIDO インナーグロウチークパウダー 01
コスメデコルテ AQ ブラッシュ 06
最近使っているベースメイクアイテムです。
長く使っている愛用品もあれば、今年に入り気に入って使っているものもあります。
今回は、私のベースメイクの流れをメインに、アイテムをのせる場所など詳しくご紹介しますね。
PARTIE
グロウグロスCCベース
まずスキンケア後最初に使うのはグロウグロスCCベースです。がっつりカバー力はないですが、肌の色むらを綺麗にカバーし、乾燥を感じさせないようなツヤっぽ仕上がりになります。
クリームの色はこんな感じです。伸ばすと肌がワントーン明るく仕上がるような色味です。
艶感がしっかりとあります。
紫外線防止効果、ブルーライト対策もできるアイテムなので、全顔にしっかりと塗っています。
下地でまず艶っぽく仕上げておくと、そのあとパウダーをのせてもパサつき感が大きく目立つことなく、内側は潤っているかのようなふんわり感を出す事ができます。
CHANEL
プードゥル ユニヴェルセル リーブル N 12
次に使うのがルーズパウダーです。最近はこちらのアイテムかジバンシイをメインに使用しています。
こちらは色味によるカバー力はほぼありません。なのでカバー力を求める方には不向きな色番だと思います。また、パウダーですがシルクを纏ったような仕上がりになります。
全体のベースはこの2アイテムで仕上げています。
マスクをするので、擦れや蒸れで崩れにくいので、重ねすぎないよう注意しています。この2アイテムでもベースが仕上げられるよう、日々のスキンケアできちんと健康な肌維持するよう心がけています。
そして、この段階で唇を保湿しております。
ルースパウダー前に塗るとくっつくのが嫌なので、いつもルースパウダー後です。リップオイルを塗っておくと、メイク完成後に口紅を塗るのにちょうどいい唇状態になっています。
ルナソル
シェイディングチークスN
次にシェーディングをします。フェイスラインにもしていますが、最も意識しているのは眉下から鼻にかけてです。
マスクをすると眉が濃いとそこだけすごく目立つので、できるだけ眉はナチュラルになるように仕上げています。
ただ、それだと少し顔がぼやけたような印象になることもあるので、眉下から鼻にかけて影をきちんと作り、立体的に見えるようメイクアップすることを心がけています。
CHANEL
プードゥル ルミエール グラッセ
ハイライトは2つ使いしています。こちらは主にTゾーン、目の下の明るさワントーン上げに使っているハイライトです。
明るさをほんの少しあげるハイライト、私はパール入りでないものを選んでいます。パール入りだも、良くも悪くもツヤっぽくなり目立つんですよね。ただ、Tゾーンは顔の中でも毛穴が目立ちやすい場所です。しかもマスクをしていて蒸れるので、外した時にツヤがテカリに見えてしまう可能性も大ですよね。
プードゥル ルミエール グラッセは3、4個は使っていてストックもしてあるほどお気に入りのアイテムです。チラチララメは目立たないのに繊細な肌質感に仕上げるのにぴったりで、ホワイトカラーでのせた部分が他よりちょっと明るく仕上がります。
SHISEIDO
インナーグロウチークパウダー 01 InnerLight
ただ、ふんわり肌でも目の横にはツヤを仕込みたいのでこちらのハイライトも使います。
マスクをしていても目の横は空いていますよね。ここにはツヤを仕込みます。
インナーグロウチークパウダーはニュアンスピンクカラーのハイライトで柔らかい印象もでるので、ふんわり肌とイメージも合いぴったりです。
コスメデコルテ AQ
ブラッシュ 06 Petal Pink
チークはメイクによってアイテムを変えていますが、最近はこちらを使う事が多いです。
チークも以前より少し上めにのせるようになりました。そうすると、マスクをしていても若干見えます。
また、マスクを外した時にチークが下位置すぎると重心が下になり少し疲れたような印象になってしまうことがあるので、それ防止の意味も込めています。
これでベースメイク完成です。
眉、アイメイク、リップはまだの状態です。
ベースメイクアイテムは毎日そんなに変わらず、変える場合はメイクに合わせてここから1、2アイテム取り替えるくらいです。
また、もし肌トラブル起きた際にはここにコンシーラーを追加します。
クレドポー ボーテ
コレクチュールヴィサージュ
ランコム
タンイドル ウルトラ ウェア コンシーラー 10
ニキビができた時にはクレドポーボーテのスティックタイプの固形コンシーラーを使います。ブラシのせするのですが、しっかり密着、パサつき感も少ない、カラー力も高くお気に入りです。
もう少し広範囲を隠したい時にはランコムを使います。こちらはほんの少量のリキッドでかなりハイカバーできます。単体で使うこともあれば、ファンデーションに混ぜてカバーすることもあります。
日々のスキンケアでできるだけ肌にかかる負担を少なくし、必要なもののみ与えるケアをしているので、肌状態は良好です。ホルモンバランス等によりたまにプツッと出来ますが、コンシーラーで隠せる程度です。
そうすると、ベースも紫外線やブルーライト対策をしつつ厚塗りせずに済むので、マスクをしていてもあまり崩れは気になりません。なので、やっぱり土台の肌ケアはとても重要ですね。
乾燥をを感じさせないふんわり肌に仕上げたいか方はぜひ紹介アイテム試してみてください。