

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
乾燥が気になる季節になってきて、使うリップもカサつきが目立ちにくいものを選ぶようになってきますよね。また、ちょっと唇のコンディションが悪い時にも使っても、乾燥が目立ちにくいものも使い勝手がよくなってきます。
最近発売されたダレノガレ朋美さんプロデュースのCAROME. ブルーミングリップグロウを先日から使い始めたのですが、これが縦じわが目立たない、やさしい色持ち(これがとてもいい感じ)、そして色も好みだったのでここ数日ポーチINしています。
色も使いやすそうな4色(限定1色)展開、その上プチプラ価格で試しやすいアイテムなので、冬にアイテムをもう1プラスしたい時にもぴったりかなと思いました。
今回は、私が購入したカラーを用いて、リップの特徴をご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
CAROME.
ブルーミングリップグロウ
CORAL PINK (コーラルピンク)
全4色(内限定1色)、1,600 円+税
ダレノガレ明美さんのプロデュースリップです。全4色あり、私はCORAL PINKを購入しました。
ブルーミングリップグロウは、丁度いい発色(べたっと色だけのせたようにならないけど、色はちゃんとのる)、その上塗ると縦じわが目立ちにくくなるような仕上がりです。
重たすぎないけれど、軽すぎて存在感がないわけでもなく、これからの時期に使うにも唇表面をうるっとした状態に保つことができます。
チップはこのような形で、唇の山もとりやすいなと感じました。
ななめ角度で先端に向かって細くなっています。口角や唇の山まで綺麗に塗ることができると、唇の存在感もきちんとでますよね。
コーラルピンクを塗るとこんな感じです。
可愛いけれど甘すぎない、少し華やかな感じもでるかと思います。少しピンク要素が強いコーラルカラーだと思います。柔らかい印象のメイクの時に使いたいなと思いました。
うるっと感が伝わるかな?と思います。
手にだすとこのくらいの発色なのですが、この色がちゃんと唇の上でもでますね。ワンストロークでこの仕上がりなので、パパッと塗り直したい時にもよいと思います。
また色持ちもいいんです。
塗ってしばらくしてからティッシュオフすると、こんな感じになります。
ほんのりリップのままの色が残ります。軽い印象をしても表面のツヤが落ちる程度で色味が残るので、顔色が悪くなったりしにくいので嬉しいですね。
濃くがっつり残り過ぎないのも、ナチュラルなメイク仕上げをしたい時にはもってこいだと思います。ちょうどいい具合の色残りです。
引きでみるとこんな感じです。
マスク着用前に軽くティッシュでおさえれば、表面にツヤ感があるものでも抵抗なく使えますよね。ブルーミングリップグロウは色味も残るので、そういった点でも使いやすいと思います。
縦じわが目立ちにくくなるもの、冬でも使い勝手のいいもの、やさしい色残りがするものが欲しいという方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品