

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
プチプラコスメの中でも人気のレブロン。
レブロンのコスメといえば?と聞かれたら何を思い浮かべますか?
人気アイテムが多いので色々なアイテムがあげられると思いますが、中でも多いのがクレヨンタイプのリップではないでしょうか。
クレヨンの形をしたバームタイプのリップで、リップラインもとりやすく、するすると塗れる使いやすさで大人気のアイテムです。
そのレブロン バームステインからラメが可愛いナチュラル仕上がりのカラーが新発売されたのでご紹介いたします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
レブロン バームステイン
全10色、各1,200円+税
今回新色として発売されたのは、095,100の2色です。2019年9月下旬より廃盤となるカラーもあるそうで、そちらを抜いて全部で10色展開です。
バームステインは、見た目がクレヨンのようなバームタイプのリップです。
このまま塗ることができ、先端でリップラインをとったり、側面でささっと塗ることもできます。
とても滑らかなので、忙しい時にぱぱっと塗りたい場合にもぴったりです。
バームステインが発売されたばかりの頃、私は証券営業として外周り仕事が多かったのですがこちらが外交バッグにINしていましたね。
外仕事だと、数十秒でも早くリップのお直しは終わらせたいので便利なのです。
また少し長めなので、ペンと一緒にバッグの中の仕切りの小さめの箇所に入れれも埋もれることがないのですぐに取り出すこともできました。
また、仕上がりはセミマットよりです。
変にテカテカせず、ぱさぱさせず、どんな場面にも対応しやすい質感なのではないかなと思います。
使っていてものすごく乾燥するということを感じたことはないのですが、気になる場合は先に保湿系リップクリームを塗ったり、上からプランパーなど重ねるとよいと思います。
そして、ペパーミントの香りがします。
私はとくに苦手な香りではないのですが、香りの好みが色々とある方は一応このあたりも確認した方がよいかと思います。
今回発売されたカラーはラメ入りで、比較的ナチュラルめな仕上がりになります。
095 コーラルクリスタル
100 ルビークオーツ
チラチラとラメが入っています。
コーラルカラーと少し落ち着き感もあるピンクカラーです。
095 コーラルクリスタル
スティックのみを見ると、少しオレンジ感が強いのではと思うかもしれませんがとても使いやすいコーラルカラーです。
カラーは薄付きで、とても肌馴染みがいいです。
100 ルビークオーツ
落ち着き感のあるピンクカラーです。可愛らしい印象のメイクにはぴったりではないかなと思います。
こちらナチュラルは発色です。
どちらもラメ入り、そして発色は優しくナチュラルな仕上がりです。
しっかり濃いめ発色のリップが苦手という方は、使いやすいのではないでしょうか。
人気のレブロン バームステインの新色、ぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品