

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今月のMy little boxは、初夏にぴったりなアイテムが沢山詰まっていました。
現品サイズのアイテムがいくつも入っていて、またどれも今すぐ使えるアイテムばかり。
「フレッシュでエネルギーに満ちたボックス」とのことで、イエロー系パッケージのアイテムが多いのも、視覚的にもとてもかわいいです。
今月のボックスは、特にお得だなと感じたので早速アイテムをご紹介いたします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
My little boxは、3,350円で月に1つボックスが届くサービスです。
何が届くのかは、届いボックスを開けてからのお楽しみ。予告が出ていたりもするので、そちらを見つつ毎月ワクワクしながら待っています。
自分が普段使っているもの、好みのものが入っていることもあれば、自分では普段なかなか選ばないようなものもゲットできます。新しい発見もできるので、こういったサービスって嬉しいですよね。
では、今月のボックスの中身ご紹介したいと思います。
今月はイエローカラーのアイテムが沢山。
現品サイズのアイテムが多く、またどれも今の季節にぴったりなすぐに使えるようなものです。
では、1つずつご紹介致します。
DR. BOTANICALS Dボタニカルオールインワンバター
このイエローパッケージがとにかくかわいい。私はとっても好みです。
こちらは日本未上陸のイギリス発のスキンケアブランド、DR. BOTANICALS ( ドクターボタニカルズ)のオールインワンバターです。
ビタミン成分が配合されていて、保湿クリームとしても、クレンザーとしても使えるそうです。
出してみると、このようにオールインワンバターがでてきます。
ほのかに柑橘系の香りがするのですが、とてもリフレッシュできますね。
塗り広げるとしっとり、べたつき感は少なく、伸びもいいので時期に関わらず使いやすいアイテムだと思います。
日本の夏は湿度が高いので冬よりは乾燥対策は楽にはなりますが、紫外線や汗をしっかり流す為に洗浄力が高いものを使うことでカサつきを感じることも少なくないですよね。
リフレッシュしつつ、保湿対策アイテムとして使いたいと思います。
エビータ ボタニバイタル モイストウォーターシールドUV
夏にはいくつあっても嬉しいUVアイテムです。
1品5役化粧水・乳液・美容液・クリーム・日やけ止めのオールインワンアイテムとのこと。
手に出すとこのような感じのジェルです。
伸びがとてもいいです。するするっと伸び、べとつき感も感じません。
香りもしないので、メイクアップアイテムに香りがあると使いにくいと感じる方にもいいと思います。
ただ、紫外線カット成分は吸収剤も使用されています。
私はメイク下地として使用するものには、吸収剤入りのものはあまり使わないようにはしているので、手の甲に使ったり、首からデコルテにかけて使おうかなと思います。
そして、今回のボックスに入っていたアイテムの中で、私は1番嬉しい~と思ったものがこちらです。
ドクターメディオン スパオキシデュアルジェル
100g、3400円(2019年7月23日発売)
ドクターメディオンはビタミンC美容液も過去にご紹介したことがありますが、スパオキシジェルという炭酸パックアイテムを取り扱っているブランドとしての方が一般的には認知されているのではないかと思います。
スパオキシジェルは、ジェルと顆粒をカップに入れてまぜ、顔に塗るタイプの炭酸パックです。エステで行うような炭酸パックが自宅でも行えるというものです。
そして今回入っていたのは、その手間がなくなりもっと手軽にホームケアで使えるようなスプレータイプの炭酸パックです。
スプレーをプッシュすると、このように2種類ジェルがでてきます。
このジェルをしっかり白くなるまで混ぜます。
そして、くすみやざらつきが気になる部分に塗布し、10分程放置してから流します。
炭酸パックって、結構長く人気ですよね。
私も昔はよく使っていたのですが、パウチ式で中身をまぜたり、容器に入れてまぜたりと少し手間な作業がでてきてしまうものがほとんどだったと思います。
それが、スプレーをプッシュして出して手の甲で混ぜればいいだけなので、使い勝手がとてもいいです。
炭酸パックが好きな方は、1度は試してみたいと思うアイテムではないでしょうか。
こちら、定価が3,400円とのことなので、My little boxの価格と同じくらい。
今月のボックスはとてもお得ですね。
ただ、この商品は必ず入っている訳ではないようです。
Dr.MEDION、Terracuore、amenimo、IKIIKI BOTANICS、MAYBELLINE NEW YORKの5ブランドの中からどれか1つが入っているそうです。
なので、これ目当てだと入っていない場合もあるのですが、他ブランドアイテムもMy little boxのサイトを見ると豪華なアイテムのようなのでチェックしてみてください。
ジェルアイパッド
レモンをモチーフにしたジェルアイパッドです。
可愛い缶に入っていました。
冷蔵庫で数時間冷やし、目元に置くとひんやりしてリラックできますね。
本格的な暑さがやってきたら、ぜひ活用していきたいと思います。
レモネードメイカー
レモンがテーマになっているのか、このような可愛いアイテムも入っていました。
レモン果汁を絞って、水や炭酸水に入れて飲むのがパリジェンヌの毎朝の習慣だそうです。
私も普段からレモンを白湯に入れて飲んだりしているのですが、夏は暑くなってきて冷たいものを飲みたくなるのでこれを活用しようかなと思います。
レモン柄クリアバッグ
今月のボックスはいつもと違う形の箱で届いたのですが、箱をあけると入っていたのがこちらです。
レモンの柄が可愛いクリアバッグです。
バッグとして使うのもいいですが、大きめのポーチとしても大活躍しそうです。
私はあまり行かないのですが、海やプールなど水場に行く際にはクリアバッグは特に便利ですよね。
今回入っていたアイテムを入れてみても、余裕がまだあるサイズ感です。
今回のMy little boxは、今すぐ使えるアイテムが多かったように思います。
また、私はイエローやレモンが好きなので、デザインもとても好みで箱を開けた瞬間気分が上がりました。
今月のボックスはまだ申し込みができるようなので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品