

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
コスメデコルテで人気のアイグロウジェム。
毎日のメイクが楽しく、より時短にもなるアイテムです。
単色でぱっと仕上げることも多いのですが、アイグロウジェムは重ねてもまた可愛いんです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
コスメデコルテ
アイグロウジェム
PK881、BE882、PK884
今回は、定番カラーの3つを使ったメイクを紹介します。
完成するとこのような目元に仕上がります。
パールツヤが上品です。
また、単色で仕上げるのとはまた違った色の出方でそれもまた綺麗です。
アイグロウジェムは1色でも簡単にグラデーションができるので、単色でシンプルに仕上げても奥行き感ある目元に仕上がります。
また、いくつかカラーを重ねても、単色とはまた違った良さがでてきますね。
瞼へのフィット感が良いのでクリームシャドウの中ではメイク崩れもしにくいアイテムです。
二重幅にもたまりにくい!
アイライナー、マスカラをしてアイメイクが完成です。
最後にリップを塗ります。
また、目元、口元をツヤっぽく仕上げたので、ベースメイクもツヤ肌仕上げにしました。
この時にご紹介したアイテム、方法です。
色を思いっきり主張するというよりは、馴染みのいいカラーと上手く組み合わせて季節感を取り入れたメイクになりました。
どれも使い勝手のいいアイテムなので、1つあると便利です。
Tamaki Tsuneoka愛用品