

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
ロート製薬からでているエピステームというブランド。
まつ毛美容液とマスカラをいただいたので、ここ最近使って試していました。
今回はこちらの2アイテムをレビューしたいと思います。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回ご紹介する2アイテムはこちらです。
エピステーム パワライズラッシュセラム
エピステーム パワライズセラムマスカラ
パッケージは、可愛いピンクとシルバーのボトル。
ロート製薬のブランドということで、医療用まつ毛育毛薬から発想を得て作られたアイテムです。
まずは、まつ毛美容液のパワライズラッシュセラムからご紹介します。
ブラシは細く、スキンケア後にまつ毛の根元に塗るタイプです。
毛母細胞にアプローチをして毛の成長サイクルをサポートするようなまつ毛美容液です。
液は水のようなテクスチャー。特に香りもありません。
現在、使用して3週間程度が経過しました。
こちらが使用開始の日のまつ毛です。
夜のスキンケア後に写真を撮っています。
まつ毛の生え変わりもあって、目尻のまつ毛が短めですね。
そして、21日後のまつ毛がこちらです。
目尻は少し伸びたかな?と思います。もちろん、生え変わりもあって伸びたということもあると思います。
美容液を使わなかった時との比較はできませんが、順調に伸びているなという感じは見て取れますね。
ただ、その他の部分にも注目すると全体的に抜け落ちて量が減った感じもなく、中心あたりはもともと長さもありましたが更に伸びていると思います。
まつ毛は、生え変わりの周期があるので抜けては伸びての繰り返しですが、1本のまつ毛が長く元気に伸びていればそれだけ長さもでますよね。
まつ毛を綺麗に伸ばすという意味では、ケアができていたのかなと思います。
次にご紹介するのは、エピステーム パワライズセラムマスカラ。
ブラシは少し太め。
突起や毛は短いタイプです。液がしっかりブラシにつくので、塗るときは軽くまつ毛に触れるようにして塗るのがオススメです。
1度さらっと塗った時の状態がこちらです。
液は結構しっかりつくタイプです。ただ、ぼてっとしっかり付くのではなく均等に付くのでダマができてしまうこともあまり心配ありません。
重ね塗りした状態がこちらです。
あまり、1度塗りと変わりませんよね。
重ね塗りしなくてもひと塗りでまつ毛がより際立って仕上がるので忙しい朝には嬉しいですね。
重ねると少しまつ毛が太くなるのでボリュームをより出したいという場合はいいのかもしれません。重ねても長さはほぼ変わりません。
上下に塗った状態がこちらです。
最近はものすごく繊細に仕上がるようなマスカラもあり、とてもナチュラルな仕上がりにはなるのですが目力UPには物足りないと感じることもあります。
こちらは、ダマができたり、変にムラ付きすることがない上に、まつ毛はしっかり際立ちます。
まつ毛で目力UPを目指したい方にはしっくりくる仕上がりではないかなと思います。
そしてこちらはお湯落ちフィルムマスカラです。
クレンジングでも目元やまつ毛に負担をかけないのでまつ毛ケアという点でも嬉しいです。
まつ毛ケアが気になっている方、ナチュ盛りしたい方はぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品