

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
PARTIEのグロウグロスCCベースが発売されてからもう少しで2週間。
沢山の方に使いはじめていただけて、とても嬉しいです。
グロウグロスCCベースは、下地として使っても、1本でメイク完成をさせてもOKなように作ったアイテムです。
使い続けることで美肌に導くような成分設計にしてあるので、日々の肌変化を感じつつ使っていただきたいなと思っています。
私も、もちろん毎日使っています。
しっかりメイクをした日には下地として使ってこの上にファンデーションを塗ることもあります。
普段はグロウグロスCCベースを塗った後にフェイスパウダーをのせていることが多いです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ふわふわ肌の中に、ツヤもあるような肌が最近のお気に入り。
また、くすみを感じない透明感のある肌に仕上げたい。
そんな時の組み合わせがこちら。
PARTIE グロウグロスCCベース
ジバンシイ プリズム・リーブル 1
他にも、
・しっかりマット感がある肌
・ツヤメインの肌
・血色感のある健康的な肌
など、気分によってファンデーションを使ったりフェイスパウダーを変えていますが、この組み合わせを使うことが1番多いです。
スキンケア後、5〜10分ほど時間をおいてからベースを塗ります。
ベースは顔全体に塗ります。
紫外線カット、ブルーライトカット効果があり、潤い感もあるので年間を通して使えます。
ベースは、ツヤ仕上がりです。
手の甲に塗って少し伸ばし馴染ませると、自然なツヤがでます。
マンダリンオレンジエキス配合で、角質細胞1つ1つにハリを与え光反射量を増やし、透明感のある肌へ導く作用があります。
グロウグロスCCベースを使い始めて、サンプル時代から含めると1年いかないくらいかな?使っていますが最近ではメイクをしてくすみで悩むことはなくなりました。
そして、上に重ねるのがジバンシイのプリズムリーブル。
1番のカラーを愛用しています。
日々使っていますがフェイスパウダーってなかなかなくなりませんよね。
1つ税抜き7,700円とフェイスパウダーの中では高額なアイテムですが、仕上がり、使用感なども含めるとコストパフォーマンスがいいアイテムだと思います。
1番のカラーは、寒色系カラーがセットになっています。
ブルー、グリーン、パープル、ホワイトの4色。
それぞれ別々に入っているのですが、このように穴があいているので同じ量のパウダーをパフにとることができます。
腕にのせるとこのような感じ。
色も若干わかるかなと思います。
これをのせると、肌の透明感が抜群にUPします。
パウダーもとても軽く細かいので、きめ細かい肌に仕上がります。
いかにもパウダーをのせて、かさかさした仕上がりに…ということはありません。
この2アイテムで全体は終了です。
ここに、シェーディングや、ハイライト、チークをのせて完成です。
私の日々のベースメイクはこのような感じです。
朝の忙しい時間でもぱぱっと仕上げられる2アイテム。
PARTIEのグロウグロスCCベースを、SNSでこんな組み合わせで使っている!と投稿してくださっている方も!
タグ検索して、拝見させていただいております。とても嬉しい。
素敵な組み合わせなどがあれば、教えてください!
また、つやふわ肌を作りたい方はこの組み合わせもぜひお試しくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品