

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
セルフネイルでネイルポリッシュ(マニキュア)をしている方の悩みの1つはネイル持ちではないでしょうか?
いくら綺麗に塗ってもネイル持ち期間が短いと、ネイルをするのをためらってしまったり他の方法を考えてしまいます。
ネイルの持ちをよくする為には塗る前に油分やほこりをしっかり拭き取ったり、ネイルベースを塗ったり、エッジまでしっかりカバーしたり、トップコートで持ちをよくさせたりという方法をとられるかと思います。
また、ネイルポリッシュの中でもネイル持ちがいいアイテムを使うことでいつもよりも数日間綺麗な状態を長持ちさせることもできます。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ネイルポリッシュの中でも、「これはネイル持ちがいいな〜」と思うものもあれば、「これはちょっとネイル欠けが起きるのが早いかも」と思うものもあります。
最近使ったネイルポリッシュの中で、持ちがいい!と感じたのがこちらです。
essie ジェルクチュールネイルポリッシュ S291
essieから新しく発売されたネイルポリッシュです。
(こちらは新作限定品なので気になる方はお早めにチェックを!)
私は2カラー購入しましまた。
ジェルのようなツヤや、ネイル持ちがいいというアイテムとのことでした。
確かにネイルポリッシュの中ではツヤはある方ですが、ジェルネイルほどのツヤやぷっくり感はでません。
そして、肝心のネイル持ちはいいですね。
持ちがよくないネイルポリッシュだと、早いと2日くらいでネイルが欠けてくる指がでてきます。
エッジといって爪の先端部分にも塗ると、先端部分が欠けてしまったり剥げる防止になるのでこういった方法も取り入れるともう少しは長く持つかなと思います。
ネイル持ちがいいものだと、5日くらいたっても欠けたり剥げたりはしてきません。
このessieのシリーズは、5日たっても欠けたり剥げたりもせず綺麗。
さすがに1週間以上経過するとよく使う指は少し先端が欠けてきたのでオフしましたが、ネイル持ちはいいアイテムだと思います。
あとは、トップコートでもネイル持ちは変わります。
私がここ最近、ずっと使っているのが
YSL ラ ラッククチュール クイックドライ 99
今年発売されたトップコートなのですが、これがとても優秀アイテムです。
とにかく乾くのが早い。
いままで使ってきた中でも群を抜いて早いですし、乾くのが安定して早いので使っていて安心です。
また、ツヤもでます。数日たっても曇りにくいです。
ぷっくり具合もある程度はあります。それなのに縮まない。
下記記事にも書いてある通り、ぷっくりするタイプは縮むものも多いのです。
そして、これを使うとネイル持ちもよくなります。
とても優秀。
これを使い始めてから、他のトップコートをあまり使っていないのですでになくなりそう。
また新しいものを購入してこようと思います。
せっかく綺麗に仕上げるならば、ネイル持ちも気にしてアイテム選びもしてみましょうね。
Tamaki Tsuneoka愛用品