

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
以前、告知させていただいたこちら。
「PARTIEの商品を店舗で! -東急ハンズ渋谷店-」
お足元が悪い中、店舗までご来店いただいた皆さま、ありがとうございました!友人もきてくれたりと、雨ということもあり店舗も空いていたのでお1人、お1人と沢山お話ができ楽しかったです!
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今日と明日、東急ハンズ渋谷店に置かれている商品は
PARTIEのリッチモイストクレンジングオイルです。
ハンズの方も使っていただいているとのことで、とても気に入っていただけ「これからずっとこれを使います!」というお言葉もいただきました。
本当に、嬉しい限りです。
今はちょうど、毛穴悩みが増えてくる時期でもあります。
毛穴の黒ずみは、汚れが落としきれておらず酸化して黒ずんでしまっている場合や、紫外線の影響でメラニンが生成されて毛穴が黒く見えてしまっている場合があります。
汚れはその日のうちに綺麗に洗い流すことが大事です。
同時に洗浄力が高すぎて肌が乾燥してしまうと紫外線の影響も受けやすくなるので、そのあたりも考えつつクレンジングや洗顔は選んでみてくださいね。
毛穴の黒ずみには、ライスブランオイルは相性がよく黒ずみ対策としてリッチモイストクレンジングオイルを使用されている方も、アンケートやご意見などを拝見すると多いようです。
なぜ、ライスブランオイルが黒ずみにいいのか?は、過去にも書かせていただいておりますが、ライスブランオイルに豊富に含まれるトコトリエノール(トコフェロールの約50倍近くの強い抗酸化力をもつといわれ、スーパービタミンEとも呼ばれている。)が老化の原因となる活性酸素を除去するだけでなく、肌表面の角栓や黒ずみなどを抑えてくれる働きがある為です。
また、角栓対策としても安心して使うことができますよ。
参考記事→「角栓や黒ずみ対策にもいい!ライスブランオイル」
もし、毛穴目立ちで悩まれていたら、1度ぜひ使用してみてください。
また、ご質問でも多くいただく「グロウグロスCCベース」の発売時期。
現在製造真っ最中で9月中には販売を開始できるかと思います。
こちらは、詳細な時期が決まり次第お知らせさせていただきます。
Tamaki Tsuneoka愛用品