

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
先日、インスタグラムのストーリーズでアンケートをとらせていただきました。
夏ネイル、オフィスネイル、次のネイルはどちらにしようかというものだったのですが差があまりなく、それなら両方取り入れよう!と思いました。
夏にできるオフィスにもOKなネイルということで、夏っぽくカラフルに、でも綺麗めなネイル。お気に入りのポリッシュとともにご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
夏というとビビッドなカラーを使いたいと思うことが多くなります。
ただ、ビビットカラーはオフィスネイルにはちょっと難しいということもありますよね。
なので、夏っぽくカラーをいくつか使い、使うアイテムはラメやパールが入った綺麗なものにしてみました。
JILLSTUART ネイルラッカーR 01
JILLSTUART ネイルラッカーR 21
ZOYA ZP296
キャンメイク カラフルネイルズ 31
(使用アイテムは小指から順)
1本ずつカラーを変えると、全て同じ色で塗った時よりも綺麗めな感じは残しつつちょっとポップで可愛らしい印象になりました。
ちなみに親指は見えていませんが、JILLSTUART ネイルラッカーR 21を塗っています。
それぞれ、どれもおすすめカラー。
JILLSTUART ネイルラッカーR 01
今回のネイルの中でも1番つるんっとした印象になります。飴のような仕上がりです。
重ねると発色もいいのでピンク感がしっかりでます。
多色ラメ入りですが、ラメは大きすぎないのでオフィスにもオススメのカラーです。
JILLSTUART ネイルラッカーR 21
同じくジルスチュアートのネイル。こちらはベースにパールがしっかり入っているので01カラーとは仕上がりが変わります。
ラメも細かく、より上品な仕上がりになります。パープルが1本はいっているだけで、今回のネイルのカラフルでポップな感じが増してぐっと夏っぽくなりました。
ZOYA ZP296
ZOYAのこちらのカラーは過去にも何度もおすすめしているものです。
今回ご紹介するカラーの中でもラメの煌めきは1番あり綺麗です。
ものすごく細かいラメがぎっしり入っていて、これのみで単色で仕上げることもよくあります。
キャンメイク カラフルネイルズ 31
ベースがベージュよりのピンクなの肌馴染みがとてもいいカラーです。
細かいシルバーラメが主に入っていて、仕上がりはとてもナチュラル。オフィスネイルにおすすめです。
キャンメイクは最近新しいネイルもでたのですが、まだこちらも店舗においてありました。
1つ1つは綺麗めに仕上がるネイルですがそれを複数組み合わせるとカラフルで夏っぽくなり、今の時期のオフィスネイルとしてもぴったりかなと思います。
ちなみに、最近ネイルリムーバーを変えました。
いままで無印良品のリムーバーを使っていたのですが、先日買いに行ったら売り切れていたので違うものを購入しました。
ネイルネイル オイルクレンジングリムーバー
ノンアセトンタイプで、オイル配合。
使用感は無印良品のものに似ています。
アセトン入りのものよりは落とすのに少し時間はかかりますが、しっかりコットンに液を馴染ませて長めに置けばするっと落とすことができました。
まだ、大粒ラメ入りのものなどは落としていないのですが、また良かったら改めて紹介します。
まだこれからが夏本番。夏ネイルも楽しみましょう
Tamaki Tsuneoka愛用品