MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

眉で印象の8割が決まる!眉でなりたい自分になりましょう!

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

今、ちょうど眉毛の形を変えようとしている最中!
余計な部分は整えて、生やしたい部分を伸ばしている真っ最中です。

 

ただ、眉毛と髪型は、その人の印象に大きく影響します。
イメージチェンジしたいなら、眉毛と髪型を変えればがらっと雰囲気を変えることができますね。
なので、眉毛整え中期間であっても綺麗にメイクで仕上げたい!

 

最近、眉メイクアイテムも少し変えたので、そちらも合わせて私の最近の眉メイクをご紹介したいと思います。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

最近は、しっかり眉気分

 

あまり色をつけなかったり、自分の眉を活かしたり、眉毛メイクで色々と印象を変えることができます。
最近は、結構しっかり眉を描くのがしっくりくるので、ナチュラルポイントはおさえつつもしっかり描いています。

 

 

まず、こちらが私の現在のすっぴん眉。

あとほんの少し中間から眉尻にかけての部分を太くしたいなと思っているので、そのように整え中です。

今は眉カラーもしていません。

 

 

では、早速眉メイクをしていこうと思います。

 

 

私は最初にパウダーを使って眉を埋めていきます。
眉の形が自分の頭の中で描けているので、最初にパウダーを使いますが、眉の形を取るのが苦手な方は最初はペンシルで眉山、眉尻あたりは描いて目印をつけておくといいですよ。

 

使うパウダーは、

マキアージュ アイブロースタイリング3D ロゼブラウン

最近、新しく購入したアイテムです。
私、マキアージュのコスメ、好きですよね。ブログにもよく登場しますよね。
こちらは、少し赤みがかったカラーも入っているものになります。

 

眉を埋めていくときは、眉尻から始めます。
というのも、眉頭がカクッ!としっかりなっていると、ナチュラルさがなくなってしまうからです。

 

パウダーの1番左の濃いカラーをとって、眉尻から埋めていきます。

 

 

眉尻から2/3くらい埋めたところで、パレットの真ん中あたりにある薄いカラーと少し濃いカラーをブレンドして眉頭を埋めていきます。

この時、いきなり薄くなると不自然なので、ぼかすようにして埋めていきます。

 

パウダーが終わった状態がこちらです。
この後に、ペンシル、マスカラを使います。

 

 

ペンシルとマスカラは以前から使っているものは変わっていません。

 

KATE

アイブロウペンシルN BR-3

3Dアイブロウカラー BR-1

 

 

パウダーで埋めても少し薄い部分と、眉毛を少し下に足したいので、それを意識しながらペンシルで眉を1本1本描くようなイメージで動かしていきます。

 

 

ペンシルで整えた状態がこちら。

 

これだけだと、実際見たときにのっぺりした眉に見えています。
これだと、自然な動きがないので、マスカラで眉毛の毛にカラーをつけて動きを出します。

 

方法は、

https://www.youtube.com/watch?v=GJOn2clVI8c

この動画がわかり易いと思います。

 

 

こんな感じで、最初は流れと逆にマスカラを塗り、最後に毛流れを整えるようにして塗っていきます。

 

 

注意としては、マスカラを地肌につけないようにすること!

「マスカラ」というくらいなので、毛に対して使うものです。
時々、眉マスカラでしっかり眉を描いているんだろうなという眉を見かけますが、のっぺり感がでてしまう(海苔をはったような感じですね)ので、ナチュラル眉に仕上げたい方はやめたほうがいいかと思います。

 

また、眉マスカラはある程度眉毛の長さがないとうまくつきません。
毛流れがふわっとあると、しっかり描いていても自然に見えます。
長すぎる眉はカットして整えた方がいいですが、ある程度長さがある方がメイクはしやすくなります。

 

 

こんな感じで仕上がった眉がこちらです。

 

最近は、あまり眉山を強調しない眉にしています。
長さは、短めが流行っていますが、私は普通、もしくはもうちょっと長く描いたりするのが今は好きですね。

 

 

今はこんな感じの眉にしていますが、気分的にはしっかり眉山をとってアーチがあるような眉にもしたい!
なので、メイクで描いてそれぞれ対応できるように整えようと思います。

 

 

今回は、私の眉についてのご紹介でしたが、眉は基本の描き方ができていると応用がかなり!かなり!できるメイクです。

 

 

18日の講座でもしっかり基本からトレンド眉まで行います。
去年受講された方も、実際の手の動きなどレクチャーさせていただいたところ、「こうやってやるんだぁ!ちょっとした違いでこんなに仕上がりが変わるんですね」と感動されていました。

 

 

本当、眉は大事!!!

 

 

皆さんも、なりたいイメージがある場合はまずは眉から取り入れてみてください。
きっと、イメージに近づけますよ。

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents