

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
バラエティショップにいった時にひとめ見て可愛い!と思ったネイルポリッシュ。
見た目も可愛いので、お値段も結構するのかな?と思ったら1つ900円というプチプラ価格。
ラコラランという、バラエティショップにおいてあるネイルパーツやネイルシールのブランドのネイルポリッシュでした。
塗ってみると、これまた可愛い…!3カラー買ったのですが、他カラーも購入すればよかったと思うほどです。
今回組み合わせたカラーもとても可愛いのでご紹介いたします。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回ご紹介するネイルはこちらです。
ラコララン ネイルポリッシュ 08,04,02
各900円
ネイルの色自体も可愛いのですが、このゴールドキャップもとても可愛い。
売り場で見た時は、透明の箱に入っていたのでわかりませんでしたが、この外キャップは結構チープです。
開けたら軽いのでびっくりしました。ただ、ネイルは自宅で使うので特に問題ありません。
ダブルキャップなので、長く使っていて液が固まってしまう防止にもなりますね。
ブラシはこのような感じ。
柄の長さも長すぎず、短すぎずで使いやすいです。
どのカラーも可愛かったのですが、今回は3つのカラーを購入しました。
02は、グレーカラー。
ピンクやレッド、オレンジカラーと合わせて使いたいなと思って購入しました。
04はピンクベージュ。
肌馴染みのいいカラーでオフィスネイルなら単色仕上げも良さそう。
他ネイルブランドでもこれに似たカラーはよく見かけます。
1つ持っていて損なしカラーです。
08はゴールドグリッター。
私はアクサセリーもゴールドやピンクゴールドを好きで愛用しているのですが、このネイルカラーはとっても好み。
一目惚れで、これは選びました。
今回は04と08を使いました。
ベースには、CHANELのラ バーズを塗り、上からそれぞれ2回重ねています。
1度塗りだと少し下に透けるので2回塗ってしっかり発色させるのが好きです。
液は固すぎず、緩すぎないのでベタ塗りもしやすいですね。
トップコートはYSLのララッククチュールクイックドライトップコート99を使用しています。これは速乾タイプなので日々ネイルする方にとってはとても助かるトップコートだと思います。
乾くのも早いので、ベースからトップコート、乾かす時間を含めて30分もかからずできました。
この組み合わせ、可愛いのでこれから何度もやってしまいそう。
とにかくお気に入りの組み合わせです。
お店で見かけたらぜひチェックしてみてください。
Tamaki Tsuneoka愛用品