MENU
常岡珠希(Tsuneoka Tamaki)
TTMK.LLC代表/美容家
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している
メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる

はちみつ美容好きの私が最近買ったはちみつ

INFO

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

 

はつみつ美容が大好きな私。
料理だけでなく、ヨーグルトにまぜたり、自宅でホットドリンクを作る時に甘さをプラスしたい時ははちみつを使っています。

 

また、スキンケアにも活用しています。
スキンケアとして使う時に1番多いのは、唇ケア。ワセリンとはちみつをまぜてパックしています。
今の季節はあまりありませんが、夏など少し肌がゴワゴワしているかも!?と思った時はピーリング剤などを使うのではなくはちみつパックをしたりも。
他にも、いつもの洗顔料で少しつっぱりを感じることがあれば、はちみつを混ぜたりして使用することも。

 

とにかく、はちみつ美容が大好きで色々なはちみつを日々試しています。使える幅が広いので、いくらあっても困らない!
今日は、最近試しに買ってみたはつみつをご紹介致します。

 

 

contents
この記事の著者

TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年

詳しく見る

2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。

インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。

明治時代から受け継がれる秋田屋の国産はつみつ!

 

今回ご紹介するのは、

秋田屋さんのはちみつです。
はじめてだったので、3つセットになっているものを購入しました。

「秋田屋」という名前から、勝手に秋田県の会社かな?と思ったのですが、岐阜県にある会社です。

 

 

国産はちみつということで、注文してからワクワク。
はちみつは、どのお花か、どの場所か、蜂によって、味が全然違います。

はちみつ美容にはまる前は、「はちみつなんてどれも一緒でしょう〜!」と、思っていた過去の自分を反省。

最初に、スキンケアとしても使うと書きましたが、それは毎日ではありません。
ただ、食事としては毎日取り入れているかと思います。

 

 

 

 

今回セットになっていたのは、「アカシア」「百花」「ソヨゴ」の3種類です。

 

 

まずは、「アカシア」から。

「はちみつはそんなに意識して購入したことがなかったのですが、オススメはありませんか?」と聞かれたらブランド問わず「アカシアのはちみつをまずは試してみるといいと思う!」と答えています。
それで気に入ったら、他もどんどん試していくといいのではと思います。

理由は、癖が少ないということが1つです。
結構、「おぉ!」と思う味がするはちみつ、あります。
アカシアはすっきりしていて癖が少ないので食べやすいです。ちなみに、今回の3種類の中で1番色が薄く、香りもきつくなく、味もさらっとしています。

 

はちみつ好きの私ですが、実ははちみつ飴はあまり好きではありません。昔食べたはちみつ飴がものすごく喉につっかかるような味でそれ以降はちみつ飴は好んで食べることがなくなりました。
食べず嫌いのようになってしまったままだったので、久々にはちみつ飴も色々見てみようかなと思います。

 

このはちみつ飴のように、喉にぐっとくるようなはちみつもあります。
なので、まずはアカシア。

 

アカシアのはちみつは何に混ぜても美味しいのですが、私はホットティーに入れるのが好きです。
さらっと溶けてふわっと甘みとほんのりはちみつ感を感じることができます。

 

とにかく、はちみつを美容に取りれたいなという方はまずはアカシアをオススメします。

 

 

 

 

 

次に「百花」です。

百花は色々なお花からとれたはちみつです。
アカシアのはちみつはブランドが違っても見た目が透明に近い薄い色なのものがほとんどです。
百花はブランドによって結構色も違いがありますね。

好きなブランドができたら、ここの百花蜜はどんなお味だろうとワクワクするのも楽しみの1つです。

 

今回の秋田屋さんの百花はコクがあってとても美味しかったです。

 

私は、こちらはヨーグルトに入れるのがお気に入りになりました。
ヨーグルトも結構硬めのものが好きなのですが、ケーキを食べるよりデザートを食べているような感覚になるほど私は好きです!

 

 

次に「ソヨゴ」です。

見た目がぐっと濃くなりましたね。アカシアと比べると全く濃さが違います。
香りも実はそれぞれ違うのですが、今回3つの中では香りのこってりさを1番感じました。

ちなみにソヨゴは漢字では冬青と書くのですが、なる実は赤です。

口に入れると百花のようなコクを一瞬感じます。ただ、その後すぐにすっと味が消えるというか馴染むというか、スッキリします。
これは食べやすい!

はちみつの後味残りが気になるので苦手という方が多いようですが、そういった方でも食べやすいかなと思います。

 

はちみつレモンは癖が少ないアカシアで作ることが多いのですが、ソヨゴで作ってみたいと思いました。

 

 

 

 

ちなみに、秋田屋さんには専用はちみつというものもあるようで、ヨーグルト専用、グラノーラ専用、チーズ専用など料理に合わせた美味しいはちみつもあるようです。
何に使いたいのか決まっている方は、こういったものもいいですね。

 

 

私は、はちみつ美容にはまってから本当に内側から綺麗を作っていくことができていると思います。
はちみつ好きな方は、取り入れやすいですし、そうでない方も癖が少ないものなどで日々のお砂糖代わりに使用したりもできると思います。

 

また、好き!と思ったはちみつがあればご紹介したいと思います。

 

 

旬のちょっとした美容Tipsを毎週月曜お届けする無料メールマガジン
美容の意識・気づきを手に入れて素敵な日常に

コスメやスキンケア、新しく試したもの、旅行、グルメ、勉強、運動、その他日常を共有し、彩り豊かな生活を楽しむオンラインサロン。

  • URLをコピーしました!
contents