

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今年秋頃に発売予定のクレンジングオイルの試作品ができました。
肌を綺麗にしたいなら、クレンジング、洗顔選びは大重要です。
クレンジングや洗顔選びや使い方を間違っていては、どんなに値段が高くいいと言われている化粧水や美容液を使っても変化は感じにくくなってしまいます。
ということで、クレンジングは絶対に作りたいと思っていたアイテムです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
かといっても、クレンジングや洗顔選びは難しいと感じることが多いですよね。
洗い流してしまうので比較が難しい、汚れが落ちているのか落としすぎているのかなどを目で見て完璧に分かるわけではないですもんね。
なので、乾燥するな、毛穴が気になるな、クマが気になるな、となった時に美容液やクリーム選びに走ってしまうんです。
もちろんそれもいいのですが、クレンジング・洗顔で自分に合っていないものを使うとせっかく塗り置きアイテムを考えて選んでお金を払って購入しても変化を感じにくくなってしまうんですよね。
クレンジングでいうと、メイク汚れはしっかり落としたいけれど、つっぱたり乾燥してしまうほどの洗浄力はいらないというのは皆さんのアイテム選びにも共通しているのかと思います。
普段メイクに対応した、そんなアイテムを作りたいなということで現在製作中なのです。
メインのオイルは「ライスブランオイル(米ぬか油)」です。
詳細は、商品ができてから発表したいなと思っていますが、今回できてきた試作品も前回よりもテクスチャーもゆるすぎず硬すぎずのばしやすく、使用感も使用後もいい感じ。
いいもののが出来そうで今からワクワクです。
(9月の単発講座はオイル美容について開催します!詳細はまもなくアップされる予定です)
ちなみに、東薫酒造さんの化粧品でプロデュースに関わらせていただいた
化粧水、乳液、泡石っけんは今もとても人気アイテム。
シンプルなアイテムって、なかなか見つからないので肌に必要な分だけスキンケアをしてあげて、自分の肌機能で美肌をキープしたい、美肌になりたいという方に人気なんですよね。
特に今の時期は泡石っけんと化粧水が人気ですが、泡石っけんは在庫があと数本で次の入荷は9月上旬ごろになっています。
夏だから肌状態がイマイチと思っていると、その状態を秋になっても感じてしまい慢性的な肌不調を感じてしまう場合もあります。
今の不調は今考えて対応してあげましょうね!
カテゴリー「スキンケア」にも多く記事をあげているのでぜひこちらもご参考にして下さい。
Tamaki Tsuneoka愛用品