

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
普段、メイクをするのによく使うコスメブランドの1つがVINTORTE
紫外線対策も毎日しっかり行わなければならない今の時期、また汗をかいても崩れないメイクをしたい!ですよね。
私が今愛用している下地以外にも、UVカットクリームやファンデーションも、もちろんVINTORTEにはあります。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
VINTORTEのミネラルシルクメイクアップベースは、SPF25、PA++です。
SPF値が高ければ、カットしてくれる紫外線量が高い訳ではないですが、持続時間は変わってきます。
今の時期は特に紫外線対策をしっかりするならば、日中に数回、紫外線カット剤(パウダーやクリームなど)を塗り直すのが必須ですが、なかなか時間が作れなくて難しいという場合もありますよね。
お仕事でメイク直しがなかなかできない、日中は外仕事などなど。
そうなると、もう少しSPF値が高い方が嬉しいかなと思う場合もあるかと思います。
VINTORTE ミネラルUVクリーム
こちらは、SPF50、PA++++のUVカットクリームです。
出してみると、
(右)ミネラルシルクメイクアップベース
(左)ミネラルUVクリーム
ミネラルシルクメイクアップベースはピンクベージュ色でカバー力もそこそこあり伸びもいい!
ミネラルUVクリームは、白い色のクリーム。少し硬めのテクスチャーで、ミネラルシルクメイクアップベースより伸びは悪い。何点か顔に置いて伸ばしてあげるといいですね。
塗った瞬間は顔が白い!とびっくりしますが少し経つとなじんできて白さはあまり気にならなくなります。
ベトベト感もなく肌になじんでくれるのでその点は嬉しいですね。
紫外線防止効果も高いので、塗り直しがこまめにできない、海などのレジャー、外でのお仕事などの時にいいアイテムだと思います。
また、リキッドとパウダーのファンデーションもあります。
特に私のオススメは、リキッドタイプ。
密着感もあり、崩れにくい。
リキッドとクリームの中間のようなテクスチャーで、伸びもいいです。ファンデーションとしてのカバー力の高さは普通ですが、そのぶんみずみずしい感じに仕上がります。
また、ミネラルコスメは夕方あたりになると肌の水分や皮脂とまざりあってくすんでどんよりして見えてしまうことが多いのですがこちらは朝塗って夕方確認してもくすみは感じませんでした。
ちなみに、ベースメイク系のアイテムも好きなのですが1番のお気に入りはアイシャドウ。
ブラウン系アイシャドウの中で好きなアイシャドウは?と聞かれるとランクインするくらいこちらは好き!
ブラウンアイシャドウは色選びを間違えたり、付ける位置や濃さを間違えると目が小さく見えてくすんでみえてしまいます。
定番色なのに、カラーメイクより難しいと思います。
VINTORTEのアイシャドウは、とても自然な陰影をパレットの順に重ねると簡単にできます。
色も濃すぎずちょうどいい!
お仕事メイクや、コンサバメイクにはぴったりアイシャドウなので、私もよく使っています。
これからが夏本番!暑い日が続きますがメイクで綺麗な自分を作ってあげて充実した毎日を過ごしましょう!
Tamaki Tsuneoka愛用品