

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
メイクを楽しむにも、ファッションを楽しむにも、毎日の生活を楽しむにも、肌が綺麗であることに越したことはありません。
肌は資本!
元々かなり荒れていた私の肌も、今ではかなり安定。もし、荒れても原因がすぐわかるので対応もはやくできます。
美肌でいる為にはちょっとした秘訣があるんです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
1番気をつけているのは、クレンジング・洗顔です。
この洗顔は、1度は使っていただきたいなぁ。
石けんなので皮脂もきちんと洗い流せます。石けんの原料にもこだわっているので、乾燥もつっぱりも感じにくい。
洗浄力が高いアイテムだと、汚れが落とせても肌に元々ある成分も流れてしまって乾燥を感じてしまうことも多いですよね。だからといって洗浄力を下げて汚れが残ってしまっているのもニキビや毛穴悩みの原因になります。
リピートする方が多いのが納得の自信作。なので、私が美肌でいる為の今のベストアイテム!
オンラインストアで購入できます。
そして、なんだか最近ごわついてるかもという時は汗をかくような運動をしたり入浴をしたり、月に1、2回は酵素洗顔を取り入れたりしています。
ちなみに、顔を拭くときは今も変わらずティッシュで水分を吸収するだけにしていますよ。
次に日々の習慣にしているのがビタミンEを飲むということ。
活性酸素対策で毎日飲んでいます。ビタミンEを飲んだからといってすぐに肌が綺麗になる訳ではないですが、未来の自分の為に毎日コツコツ続けています。
今は、Solgarのものを飲んでいますが、他にもいいものがないかな〜と日々探しています。
そして、美肌でいる為には「予防」を徹底しています。
肌トラブルがでてきてしまってから、あれやこれやと使うのではなくそうならないような日々の生活をします。
例えば、紫外線対策。
顔に塗る日焼け止めは、吸収剤フリーのものを選び、日中も数回塗り直しをしています。
塗り直す時は、そのまま重ねるのではなく、皮脂がべとつくほどでていたらティッシュで軽くオフします。
メイクもよれていたら隠すように上から重ねるのではなく、1度綺麗にしてから重ねるようにしています。
日傘も、たった数分の場所でも使うようにしています。
あとは、肌の保湿です。
美白系を1年中使うというよりは、潤った肌でいれるように保湿系アイテムをメインで使っています。
肌が乾燥すると、紫外線の影響も受けやすくなる他、肌トラブルの原因にもなるのでここを徹底するようにしています。
美白系アイテムは、ニキビ跡に対してや、レジャーなどで紫外線を浴びた日から数日使う程度です。
白い肌になるには美白化粧水!というよりは、焼けないように普段から気をつけて肌のモイスチュアバランスを常に整えておくように心がけるというのが私のスタイルです。
潤った肌だと透明感のある肌に近づけるので、白いより潤い重視です。
気をつけていることは少ないかもしれませんね。
ただ、使い方やアイテム選びはかなり丁寧に考えて行っています。
もちろん、気をつけていても肌不調が起こることもあります。
しかし、そういった時も原因を考え対応していけば長引かず、慢性的な肌悩みにもなりにくいです。
その為にも肌に対してやアイテムに対しての知識は必須だなと思います。
みなさんは、なにか自分の中に美肌の秘訣はありますか?
なんとなくではなく、なんの為にケアをしているのかを考えて行動しましょうね。
Tamaki Tsuneoka愛用品