

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
アップヘアが自分でできると、とっても便利。
友人の結婚式の際に、自分でヘアをセットできたり、これからはお祭りも多くなってくるので、普段のファッションでもヘアはアップ、また浴衣とアップヘアの組み合わせなんかも自分でできちゃいます。
このアップヘアも、髪を巻く時間を含めなければ5分もかからずできてしまいます。
美容師さんにセットしてもらうヘアは、可愛くて素敵ですが、いつも美容室にいける訳でもないですよね。
その他の予定もあったりで、足を運んで美容室まで行く時間がない時ももちろんあります。
自分でできるアップヘアが1、2種類あれば、ちょっとしたお出かけ時にできるのでとっても便利ですよ!
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
ヘアアレンジは、自分の手の動かし方や、とめる方法がわかれば、自分の髪で2、3回練習すると綺麗にできるようになります。
ただ、その手の動かし方が実際難しいのですよね。
あとは、作っていく順番。
これも仕上がりにもちろん影響してくるので、どの部分から止めたら綺麗にできるのかなども変わってきます。
なので、講座では私も実際に髪を下ろした状態から完成までアレンジを行います。
そうすると、「あ〜こうやって髪を結んでいるんだ、手はこっちに動かすんだ」などなかなか本やインターネットで調べても理解しずらかったことがすぐに解決できます。
17日の講座では、オレンジメイク、爽やか上品メイクはもちろん、こちらのヘアアレンジを行います!
今回は、少し大人っぽい上品なアップヘアです。
1からアレンジをしていきたいと思います。
今回は1つの髪型をしっかりおこなっていくので、このヘアアレンジは参加者の方には習得してもらいますよ!
1つできるようになると、ちょっとした応用なんかもできるようになるので、頑張りましょうね!
ヘアアレンジの際は、作る髪型にもよりますが、ほぼ髪を巻いています。
その方が自分でヘアセットする時に髪が扱いやすくなり、見た目もキッチリしすぎず、綺麗な仕上がりになるためです。
あとは、毛先など傷みが出ている箇所はヘアアレンジに関わらず1カールするようにしています。
ドライしっぱなしの毛先は生活感がでていてそれだけでもったいない。
巻かなくてもしっかりブローして毛先の流れを作ってあげるだけで髪全体の印象も変わってくるので、毛先はヘアアレンジに関わらず、ブローor巻くということをしてあげましょうね。
年齢を重ねてくると、肌よりも髪で清潔感や老け込んでみえているかなど判断されてしまいます。
髪はそれほど、「綺麗」を印象付ける大事なパーツなんですね。
17日の講座は、メイクもヘアもと盛りだくさん!
2時間で、この夏使えるテクニックやポイントを習得しましょうね!
Tamaki Tsuneoka愛用品