

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
GWも今日と明日のあと2日。
皆さんはどこかにお出かけされましたか?
私はいつも通りの毎日なのですが、昨日は千葉県の佐原に行ってきました。
(ドラマのロケ地で使われていた場所です!)
なぜ佐原なのかというと、プロデュースさせていただいたスキンケアアイテムの販売元の東薫酒造さんの酒蔵に行ってきたのです!
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
東薫酒造さんでは、酒蔵見学というものを無料で行っているそうで、(以前、お昼に放送されているヒルナンデスでも東蔵酒造が紹介されていました!)その見学をしてきたんです。
酒蔵の前には
Suicaのキャラクターのペンギンが!(ちなみに、このペンギン、名前も「ペンギン」なんですよ)
少し進むと、高〜い煙突が。
そして、いざ酒蔵の中に。
昨日の佐原は雲もないほどの晴天でとても暑かったのですが酒蔵の中はひんやりしていました。
このようなタンクが数え切れないほど沢山あります。
2階にいくとこんな感じ。
いまの季節は鯉のぼりがかざってありました。
沢山の賞をとられているお酒ばかり・・・・!!
見学後に少し日本酒をいただきました。
甘くて飲み易いので、女性にも人気な理由がわかります!
HPからの情報ですが酒蔵見学は1年を通して行っているそうなので、ぜひ1度足を運んでみてくださいね。
ちなみに、スキンケアアイテムも夏頃から酒蔵に置かれる予定です。
酒蔵の周辺にも先ほど載せた写真のようにドラマのロケ地になった場所もあり、川沿いの雰囲気はとても素敵でした!
(休憩がてら、かき氷をいただきました!)
東薫酒造さんが販売元でプロデュースさせていただいたスキンケアアイテム。
いまの時期は暖かくなってきたこともあってか?洗顔が人気です!
6月の単発講座もクレンジング・洗顔についてですが、肌のメイク・汚れを落とすという行為は肌を綺麗にしたいならば1番重要かなと思うものです。
高い化粧水や美容液をつかっているのに、肌変化をイマイチ感じないという方、慢性的に肌トラブルを感じている方は特にクレンジング・洗顔を見直してみてください。
アイテム選び、使い方、どちらも重要!
ブログでも、カテゴリー「スキンケア」でクレンジング・洗顔についてよく取り上げています。
ブログでは伝えきれないこと、もっと詳しい事は、単発講座、美肌コース講座で行います。
→1Day美肌セミナー クレンジング・洗顔編
詳細はこちら
→プロデューススキンケアアイテム
オンラインストア
カレンダーでみると、おやすみはあと1日!
素敵な1日をお過ごしくださいね!
Tamaki Tsuneoka愛用品