

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
昨日のLINE配信で、愛用サプリメントについてご紹介致しました。
配信後、アンケートからたくさんのお便りをいただきました。
飲んでいるサプリの写真が見たい、もっと詳しく内容について知りたい!というものが多かったのでブログでも詳しくシェアさせていただこうと思います。
ちなみに私がサプリメントを飲んでいる理由は、やはり食事で摂りたいものを全てとるのが難しい為です。
意識をしても、量を食べなければいけなかったりするとカロリーもその分摂取することになりますし、他の栄養素も過剰に摂取することになってしまいます。
だからといって食事を意識してない訳ではありません!
できることは食事でしつつ、サプリメントで補っているという感じですね。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
私が飲んでいるのは、「SOLGAR」のサプリメントです。
飲んでいるのは
ビタミンE
ビタミンC
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンB2(切らしていて、写真がなくすみません・・・)
です。
iherbという通販サイトを使って購入していますが、今ではamazonでも購入できるようなので、購入場所は多くなってきていますね。
ビタミンB12だけは、最近飲み始めたものです。(ただ、1瓶飲んだ後に続けるかは検討中です)
普段は、これにプラスしてビタミンB2も飲んでいるのですが切らしていて注文しているところです。
SOLGARは、アメリカのサプリメントブランドです。
アメリカは日本のような健康保険制度ではないのでサプリメントメーカーがかなり多くあり、そして競争も激しい!内容チェック体制も厳しいそうです。
だからいい!というのは違うと思い、少し前から自分でいろいろ試してみようとアメリカのサプリメントを飲み始めてみました。
種類も多く実際飲んでみて続けたいなと思ったので今はSOLGARのこちらを飲んでいるような感じですね。
ビタミンEに関しては活性酸素対策で飲んでいます。
ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB2(いまはこちらは切らしてしまっているのですが)は、肌を健やかに保つ目的で飲んでいます。
また、遺伝子検査で脂質代謝、タンパク質合成がうまくできないという結果だったのでビタミンB6、ビタミンB2は今後も続けていこうと思っています。
ビタミンB12は睡眠の質をあげる為に最近はじめたものです。どうしても仕事上、就寝時間が不規則になることが多いので、うまく寝付けないと次の日に支障がでて嫌だったので・・・。
ただ、先に書いたように次も購入して続けるかはまだ決めていません。
ちなみにサプリメントの形状は
こんな感じ。
ビタミンCのサプリメント、かなり大きいです。
日本のサプリメントでこの大きさはあまり見ないかな。
慣れない方は飲むのが大変かもしれません。
基本的には、ビタミンBとビタミンCは朝と晩、ビタミンEは夜のみ飲んでいます。
ビタミンBとビタミンCは水溶性ビタミンなので、一度にたくさん摂取するより、分けて飲んだほうが効率的とのことでこの飲み方で続けています。
ビタミンEは、過剰摂取による副作用などもあるので晩に1回飲んでいます。
サプリメントに限ったことではないですが、飲みすぎ、やりすぎは逆に負担になることがあるので、飲む回数や量を増やすことはせず、毎日続けることを意識しています。
また、サプリメントの数も増やせばいいということではないのでこれ以上はあまり増やさないかな〜と思います。
自分の目的に合ったもののみを飲むようにしています。
サプリメントを飲んでいるので他をさぼってもいいとか、過度に期待するということはありません!が、補助の役割としてコツコツ続けていこうかなと思います。
サプリメントにご興味がある方は、闇雲に飲むのではなく、ご自身の目的から照らし合わせて何がいいのかを考えてみるといいですね!
Tamaki Tsuneoka愛用品