

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今日は、美肌コース講座でした。
2回目の講義で、初回の講義で知ったことや自分で改めたことや頑張ったことなどで、どんな変化を感じとったかなどをまずは振り返っていただきます。
この1ヶ月は、季節がちょうど移り変わり肌も敏感になりやすい時期だったと思います。
受講生の皆さんは、意識して取り組むことで、肌の変化をしっかりキャッチし、不安や疑問に思った所は都度質問メールをしてくれたので、肌状態が悪化してしまった方はいませんでした。
逆に、受講前よりも毛穴目立ちが以前よりも気にならなくなってきたり、化粧ノリがよくなったり、スキンケアで悩むことが苦ではなくなったりというお話をされていました。
肌は生まれ変わるので、きちんと向き合えば必ず綺麗になります。
向き合うというのは、肌やスキンケアについてしっかり知るということです。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
スキンケアで使っているアイテムを頻繁に変える方は、意外と多いのではないでしょうか。
良さそう!と思い使ってみたけどやっぱり微妙・・・他に探してみよう!あ、これならいいかも。
と、いう繰り返し。
スキンケアを変えること自体は良いのですが、上記の例の場合は良いとは言えません。
なぜ、そのアイテムを使うのか?
なぜ、微妙だなと思ったのか?
それが分かっていないと、何を使っても満足できずに新しいもの探しをずっと続けることになっていきます。
今の自分の肌状態はどうなのか?
乾燥がひどいのか?
皮脂が過剰にでてくるのか?
ニキビが頻繁にできるのか?
毛穴汚れが目立つのか?
角栓がなくならないのか?
シワが目立つのか?
また、どんな時に乾燥しているのか、皮脂がでやすいのか。
こういった自分の肌状態を踏まえた上で、自分の肌には何が必要なのかを考えていきましょう。
その必要なものが分かれば、自分に合ったケアができるようになります。
また、スキンケアだけでなく最低限これはしておかなければならないこともあります。
例えば、血流が悪い、冷えがひどい、腸内環境が悪い、水分を取らないなどなど・・・・
これができていないと、どんなにスキンケアアイテムを考えて使っても肌に変化を感じるまでに時間がかかったり、もしくはよくない方へ進んでいってしまいます。
そういった基本的なことを毎日取り組みつつ、スキンケアにも気を使う。これをコツコツ続けることが大事ですね。
美肌コース講座では、その基本的な事をしっかりしてもらいながら、肌状態を確認し自分には何が合っているのかを考えて1ヶ月実践していただきます。
もちろん、肌知識・スキンケアについてもしっかり知ることができる講義を初回にまずは行うので、実践していくのも難しくはありません。
どんな些細なことでも質問をメールでしていただけるようにしているので、その点も安心です。
次回の美肌コース講座は2018年の2月4日と3月4日です。
内容も、よりブラッシュアップしたものになります。
本気で肌を綺麗にしたい、その後も自分でどんなケアがいいのか考えられるようになりたい、そんな方はぜひ受講して下さいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品