

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
今日は、今年最後のヘアアレンジ講座でした。
今年は、何回ヘアアレンジ講座を開催したのかな、と振り返ってみると通常のセルフヘアアレンジ講座は10回!
単発講座や、自社開催以外のヘアアレンジ講座もあったので、月に1、2回はヘアアレンジ講座をしていたことになりますね。
美肌コース講座は、今年は第2期生の2回目講座が1月に開催され、来週第9期生の講座があります。スキンケアに関しても毎月ペースで開催していましたね。
他にも、テーマを決めたメイクや、スキンケアの講座をなるべく少しでも多く開催したい!と思いセルフ美容講座を行ってきました。
皆さんは、今年1年はどんなセルフ美容に取り組まれましたか?
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
自分の目指す綺麗を実現するには、毎日自分で行う美容が大事だと思っています。
もちろん、エステに行って綺麗になろう!と取り組む方もいらっしゃるでしょう。
これもある意味、自分で「行こう!」と決断し行動していますよね。
しかし、1回エステにいったからといって見違えるほど綺麗になり維持できる訳ではないと思います。
綺麗になる為には、または維持する為には、エステに行き続けるか、そこで気が付いたことなどを毎日自分で実践する必要があります。
結局は毎日をどう過ごすか?にかかっているという訳ですよね。
Beautybrushの講座は、「自分でできるようにならなければ意味がない!」ということで、自分で実践していただいたり考えていただいたりすることがメインの講座です。
座学的な講座もたまにありますが、そこでも”自分に合うアイテムはなんだろう?”とか、”自分の髪だったら手はこうやって動かした方がいいのかもしれない”など、自分で考えていただきます。
ただ、その時に大事なポイントはお伝えしますし、疑問に思ったことは解決していくように講座は進めています。
来年もセルフ美容講座は行って行きます。
できれば月1回は開催を続けていきたいと思っているので(なかなか他の仕事の関係上、日程確保が難しいのですが)、来年も一緒にセルフ美容に取り組んでいきましょうね!
Tamaki Tsuneoka愛用品