

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
2017年も残り2週間ちょっと。
“ナチュラル=自然”なメイク、でも自分のいい所を引き出したり悩みをカバーをしてより自分を綺麗に見せることができるようなメイクをSNSたこちらでご紹介してきました。
色々なアイテムを使ってきましたが、やっぱりお気に入りのものは使う頻度が多くなります。
今日は、使用頻度が高かった2017年のお気に入りアイテムをまとめてご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回は、動画でそれぞれのご紹介を簡単に行なっています。
■登場アイテム■
THREE アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー トランスルーセント
ディオール フィックス イット カラー グリーン
ジバンシイ プリズムリーブル No.1
CHANEL ジュ コントゥラスト86
M・A・C エクストラディメンション スウィートヒート
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウリッチラスター 04
ADDICTION ザアイシャドウ 030
インテグレート スナイプジェルライナー BR620
ルナソル フェザリーラッシュマスカラ
Lip addict 213
マキアージュ ウオータリールージュ OR351
YSL ルージュヴォリュプテシャイン No.60
こちらが、私が今年よく使っていたお気に入りのコスメです。
どれも、こちらやSNSでもよくご紹介していたアイテム。きっと、来年もご紹介いしたアイテムは沢山使うんだろうなと思います。
皆さんは、今年はどんなアイテムをよく使いましたか?
また、アイテムを使ったメイク方法などはこちらや動画でご紹介していきますね。
Tamaki Tsuneoka愛用品