

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
私の普段は化粧下地(紫外線防止剤)にルースパウダーというベースメイク。
よく、「ファンデーションは使用しないんですか?」とご質問をいただきますが、普段はほとんど使用しません。
ただ、「ファンデーションを使用しない=肌にいい」と必ずしもなる訳ではありません。
逆に、ファンデーションを塗らないことがきっかけで肌老化を招くケースもあるんです。
肌が綺麗な方は、メイク上手な方がほとんど。
ここで言っているメイク上手とは「長い目で見てどんなメイクをしていると肌綺麗を維持できるか知っている」という意味です。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
私が普段ファンデーションを使用しない理由はいくつかあり、
・メイク崩れした時に汚くなる
・時間がたつとくすむ時がある
・顔に何か塗っている感じがして不快
・ファンデーションを塗った仕上りがあまり好きではない
ということがあります。
メイク仕上がりって、その人の好き嫌いがあると思うんです。
陶器の様にしっかり均一な肌にしたい方もいれば、素肌に近い感じであっさり仕上げたい方。
塗った時の肌に感じる重さなども気にならない方もいますよね。
なので、結構このあたりは個人の好き嫌いが反映される部分だと思います。
私は使用しない方が自分が納得し他仕上がり、快適に過ごせるのでそうしています。
ただ、こうなると最大限に気をつけなければいけないのが「紫外線対策」です。
今の時期も、もちろん必須の紫外線対策。
肌の老化の原因の主は光老化とも言われています。光による肌の老化は、思っている以上に怖いものです。
光を浴びることによって活性酸素が体内で増えたり、糖化促進されることもあるというくらいですからね。
体は服を着ているのである程度紫外線をカバーできたとしても、顔はほぼ出ている状態ですよね。
ファンデーションは、やはり塗っていると紫外線防止にはかなり役立ちます。
なので、ノーファンデで何も塗っていないよ〜!というのが、必ずしも肌に良いのかというと、「No」です。
ただ、先ほど書いた様にファンデーションを塗ると引き起こる肌悩みももちろんあります。
この辺りは、自分の肌状態やどういったアイテムを使うかということはきちんと考える必要がありますね。
ただ、紫外線をきっちり防止するには「塗って守る」ことは重要だということです。
また、私の様にファンデーションを普段使わないという方は、下地として塗るアイテムの紫外線防止効果はしっかり確認しましょう。
スキンケア後に1番最初に塗ることになるので、下地は絶対に紫外線吸収剤フリーのものを使うようにしていますよ。
また、量もおそらく少し多めかもしれません。ちゃんとしっかり塗る様にしています。
今の時期でも、まずはお昼すぎには1度、上からパウダータイプの紫外線防止効果のあるものを塗り直すようにしています。
メイクは、自分を綺麗に見せる為にしているかと思いますが、その結果、肌トラブルや綺麗な肌を維持することの妨げにならないようにしたいですね。
ノーファンデが必ずしも良いわけではありません。メイクが上手でも、肌悩みがある方は1度ご自身のメイクアイテムや使い方を見直して見て下さい。
最近は薄いメイクも流行っていますが、”紫外線を防止する”ということだけは忘れないで下さい。
今日から12月ですが、1年を通して、習慣となるように紫外線対策はしてあげましょうね。
Tamaki Tsuneoka愛用品