

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
先日のインスタグラムでご紹介したマリブビューティーの新作アイテム。
アイブロウ、チーク、アイシャドウと多くのカラーが入って1,500円+taxというお安さ。
ドン・キホーテやショップインなどに置かれていたり、ネットで購入できたりします。
まだInstagramに投稿していないアイテムもあるので、そちらも一緒にご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
まずは、Instagramにも投稿した
こちらのメイクは
マリブビューティー プラネットカラーパレット MBPL-02(¥1,500+tax)
を使用しました。
こちらは、11月29日の発売の新作です。
パレットはもう1つあり、そちらはブルーベースの方が使いやすいカラーがセレクトされたものになります。
私はイエローベースなので、こちらを選びました。
マリブビューティーのアイシャドウは、綺麗な発色が特徴の1つです。
結構奇抜だなと感じるカラーも、肌にのせるとそれほど発色しないものもありますが、ちゃんと発色してくれます。
その分、自分に合わないカラーを使ってカラーメイクをすると目元が浮いてしまうのですが、自分に合うカラーがセットになっているのでどれを使ってもカラーも綺麗で目だけう浮いてしまうようなちぐはぐ感もありません。
パレットの中に入っているのはアイシャドウだけでなく
アイブロウと
チークも入っています。
ちなみにこのメイクは、
アイブロウは上2つを使い、チークは右下を使用しています。
旅行に行く時など、パレットはとても便利ですよね。
幾つもアイテムを持って行くのはかさばりますし、忘れたりしてしまうことも。
もう1つ、11月28日に発売される新商品が
クリームアイシャドウベース(¥500+tax)
です。
カラーは、2色あり「ヌーディーベージュ」と「シャンパンゴールド」があります。
わかりやすいように多めにだして広げました。
実際、アイシャドウベースとして使う場合は米粒大でアイホール全体に伸ばすことができます。
このベースはシマー感がしっかりあり、ツヤまぶたが簡単に作る事ができます。
ベースというよりも、こちらでアイメイクを仕上げてもいいかなというくらい綺麗なシマー感ですよ。
ヌーディーベージュは少しピンクがかっているので、これは下まぶたに使いたいなと思います。
変にギラギラしないので、大人ナチュラルメイクでも使いやすいですね。
カラーを使ったメイクがしたいなと思う時は、プチプラコスメだとマリブビューティーがまず思い浮かびます。
また、メイクに使ったらアップ致しますね。
Tamaki Tsuneoka愛用品