

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
コンビニで購入できるコスメが最近増えていますよね。
以前もSNSに投稿した事があったのですが、インテグレートのプチクレヨンシリーズ。
クレヨンアイシャドウしか購入していなかったのですが、最近新しくチークも発売されたそうです。
インテグレート様からプチクレヨンシリーズのチーク、リップ、アイシャドウをいただいたのでご紹介致します。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
インテグレートというと、好きなアイテムは
こちらでもご紹介したルージュ。プチプラルージュの中では特に好きなアイテムです。
今回ご紹介するのは、ローソン限定で発売されているインテグレートのプチクレヨンシリーズ。
1つ(2つで1セット)540円という価格、コンビニで買える、持ち運びに丁度いい大きさ!
そしてなにより、好きなカラーだけ組み合わせることができるんです。
もちろん、チーク、リップ、アイシャドウ、それぞれ組み合わせることができますよ。
プチクレヨンチーク
右から[RD1 RK1] [OR1 PK2]
プチクレヨンアイシャドウ
右から[VI1 PK1] [BR2 BE2]
ボリュームバームリップN
右から[RD1 RS1] [RD2 RD3]
([]でセットになっています。)
実際に使用したメイク動画がこちらです。
チークは薄付きなので、重ねることで色の調整ができます。
そしてアイシャドウ!この、PK1のお色が今回使った中で1番お気に入りだと思ったアイテムです。
メイク直し時に下まぶたに明るさをプラスしてあげるだけでも、血色もよくなりお疲れ顔も解消されるので持ち運びアイテムとしても便利ですね。
先日の記事にのせたこの画像のリップも、こちらのアイテムのRD1です。
今の時期にぴったりな深みのあるレッドです。
マットすぎず、ツヤもきつすぎないので普段使いしやすい仕上がりだと思います。
色がしっかり付くリップクリームのような感覚で使うことができるので、お仕事などでメイクを綺麗に直す時間がない時など便利ですね。
私のお気に入りの組み合わせは、
アイシャドウ:PK1
チーク:OR1
リップRD1
です。
外出先でポーチを忘れてしまった時など、コンビニを利用する時にチェックしてみてくださいね。
Tamaki Tsuneoka愛用品