

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
自まつ毛派の私にとって、まつ毛のコンディションが悪いとアイメイクがしっくり完成しません。
まつ毛のコンディションを良くする為に、ポイントリムーバーを使用しないでもオフできるようなアイメイクアイテムを使ったり、まつ毛を引っ張ったり擦ったりしないようにしています。
その他には保湿!
まつ毛のキワ部分が乾燥しないように注意しています。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
1週間前から、新しいまつ毛美容液を使い始めました。
パディナ SO MAX (Padina) アイラッシュコンディショナー
まつ毛美容液というと、目元付近に使うので特に使用するアイテムに注意したいアイテムです。
色素沈着など起こってしまったというお話もよく聞きますし(まだ色素沈着で済めばいいですが、目に影響があったらと思うと・・・!)、伸ばしたい!ということだけで商品を選ぶのは少し怖いですね。
Padinaのアイラッシュコンディショナーは、成分を見た時に保湿対策もできそうだなと思ったのが最初の印象です。
実際使ってみると、使いやすい!がまず1番の感想です。
筆部分が極細!とても細いんです。ある程度のコシがあるので、まつ毛の根元付近にピンポイントに塗る事ができます。
まつ毛とまつ毛の間にも入れやすく、これは本当に極細だからこそだと思います。
まつ毛美容液の塗りやすさは結構重要です。
まずは、目に液が入ってしまうような形状だと使いにくいですよね。
また、根元付近ピンポイントで塗る事ができるので、必要な場所に必要なケアができます。
この小さな容器で2、3ヶ月もつとHPに記載があったのも納得。コストパフォーマンスもいいですね。
さて、私は今回、夜のスキンケアが全て終わった後に塗るということを続けました。
まず、初日のまつ毛状態はこちら。
そして、1週間後のまつ毛状態はこちら。
まだ1週間なので目に見えた変化はありませんね。
むしろ、あっても怖いですが・・・。
ただ、やっぱりきちんと使っているからか、毎日のメイク時のマスカラを塗る際、ハリがでてきたからか塗りやすいなと感覚的ですが感じました。
ハリがあると、まつ毛をくるんっと上げやすくもなりますし、長さよりも毛の長さは重要かもと思うほどです。
まつ毛は、抜けかわりの周期があるので、少しの期間ケアして伸ばせばずっとその状態が続く訳ではありません。
ただ、根元付近を清潔に、乾燥しないようにしておくことで次に生えてくるまつ毛も元気なものとなるので、ケアをしておくことは重要ですね。
次は、28日(4週間)使ってみて、初日とまつ毛状態がどう変わったかをお伝えしたいと思います。
Tamaki Tsuneoka愛用品