

<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
Personal Skincare Lesson
パーソナルスキンケアレッスン
詳細・お申し込みはこちらから
<景品表示法に基づく表記>
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
自まつ毛派の私には、マスカラは必須アイテム。
また、カール持ちをよくして綺麗なまつ毛を作る為に、
マスカラ下地も必須アイテムです。
1月16日から発売されるFASIOの新製品、
ファシオ マスカラベース 02 ロング
というマスカラ下地。
こちらをコーセーさんからいただいたので使用してみました。
ブログ内では昔から愛用しているKATEのマスカラ下地をよくご紹介していますが、
どんなまつ毛仕上がりになるのか、キープ力はどうなのかなど2本を比較してみようと思います。
TTMK.LLC代表/美容家
常岡 珠希 (Tsuneoka Tamaki)
化粧品企画製造・セルフ美容スキンケア講師歴7年
2016年にTTMK合同会社設立 代表/美容家
TTMKのスキンケアブランドPARTIEは2018年より販売開始。
コンセプト設計から成分処方、パッケージ選定と化粧品製造業務に携わっている。
常岡プロデュースのスキンケアアイテムは【肌に負担の少ない、必要なもののみ与えるケア】ができると多くの支持を得ている。
化粧品企画製造開発の知識と経験を活かし、肌悩み解決ができるよう、スキンケアアイテムの成分や選び方、使用法についてセミナー・パーソナルレッスンを行い多くの人の肌悩み解決に邁進している。メディアでの執筆、企業セミナー講師もつとめる。
インスタグラム(フォロワー5.8万人)ではメイク・ヘア・スキンケア投稿が人気。
今回私が使用したのは、新作の02ロングのタイプです。
ピンクのパッケージでころんっとしていて可愛いですね。
2mm、3mm、4mmと長さの違うファイバーによってまつ毛をぐっと伸ばす!とのこと。
中を見てみると、ブラシはこのような感じでぎっしりファイバーがついています。
では実際に使用したメイク動画があるのでこちらをご覧ください。
まつ毛につけると、白い色のファイバーがたくさんつきます。
つけすぎると大変なことになるので注意が必要ですね。
私はビューラーではなく、ホットビューラー派なので、
マスカラベース後にホットビューラーを使用します。
動画で見ての通り、かなりがっつり上がります。
そしてキープ力もすごい。
まつ毛もとっても強くたくましい感じですね。固い!
いかにもキープします、という感じの仕上がりです。
上からマスカラを塗っても、しっかりまつ毛のままです。
1日すごしましたが、まつ毛が下がってくることもなくきちんとキープできていました。
ただ、メイクが落とし辛い!
かなり、落とし辛いです。
がっつりウォータープルーム処方ですね。
クレンジングオイルでも落としにくいので、これはポイントリムーバーを使わないと逆に肌やまつ毛に負担になってしまうと思います。
マスカラを塗る前のマスカラ下地は毎日使っています。
今、愛用してよく使うのはKATEのもの。
2本を比較してみると
ファシオ | ケイト | |
商品画像 | ![]() |
![]() |
商品名 | マスカラベース 02 ロング | ラッシュマキシマイザー EX-1 |
内容量/価格 | 7g/1,100円(+tax) | 6.8g/1,200円(+tax) |
仕上がり |
がっつりまつ毛があがり、 しっかりまつ毛になる |
しっかり上がるが、 パリパリ感はファシオのものよりない |
キープ力 | キープ力あり | キープ力あり |
落としやすさ | かなり落とし辛い | 若干落とし辛い |
私が使用した感じではこのような違いを感じました。
しっかりカールもしていてキープもできるけれど、
ふんわり、長さを感じるまつ毛が私の好みなので仕上がりはKATEの物が好きですね。
逆にファシオのものはしっかり感がでるので、まつ毛にボリューム感がほしかったり、カールをがっつりあるまつ毛が好きな方は、お気に入りになるアイテムかなと感じます。
また、落とし辛いといわれているKATEのものが比にならないほど、ファシオのものは落とし辛いです。
昔もファシオのマスカラを使用したことがあったのですがかなり落とし辛い印象がありました。
ポイントリムーバーは、洗浄力が高く毎日使用するには肌の乾燥からのシワやたるみが気になるのでなるべく使用したくありません。
なので、ここまで落とし辛いと毎日の使用は考えます。
と、いうことでやはり頻繁に使用するのは比較をするとkATEかなと思います。
絶対にカールキープしたい!がっつりボリュームまつ毛にしたい!
というメイクの場合にはぴったりのアイテムだと思うのでメイクに応じて使用しようかなと思います。
マスカラ下地でもまつ毛の仕上がりはかなり変わります。
カールがキープできない、マスカラのみではボリューム・長さが不満という場合、
マスカラ下地を使ってみると解消できる場合もあります。
前からみても、横からみても、
素敵なまつ毛を作ってあげましょうね。
Tamaki Tsuneoka愛用品